プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
今度自家塗装を行なうのですが、傷が付きにくくする方法などのウラ技はありませんか?
また、つやの出す方法も知りたいです!!湿気が少ないほうがいい。というのは以前教えていただきました。
塗装経験は何度かあります。今回チャレンジする色はパールシルキーホワイトです。
どなたか詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

よく一般的に皆さんが自家塗装される場合、ラッカースプレーでの


塗装が多いようです。
ですがラッカーはそれ程強靱な塗装膜を形成することは出来ません。
ガソリンなんかがかかれば直ぐに溶けてきます。
そこでお勧めなのは、No.1の方も言われているように、クリアのウレタンスプレーで
仕上げることです。
勿論ベース塗料もウレタンの方が良いのですが、仰っている様な
>パールシルキーホワイト
と言う色はウレタンでの市販は無いものと思われます。
よってラッカー系の塗料で塗装し、最後の仕上げにクリアウレタンを使用すれば、
かなり強靱で艶が出るでしょう。

まず下地処理が大前提です。
もし、凹みや大きなキズがあれば予めパテで埋めておきます。
その後ペーパー掛けをします。
スムーズになれば、脱脂をします。
サーフェイサーで下地塗装をします。
サーフェイサーの乾燥後、軽く800番程度のサンドペーパーをかけます。
脱脂します。
希望色を塗ります。
乾燥させながら3層程度塗っていきます。
納得出来る塗装膜になれば、1週間程乾燥させます。
1週間後塗装状態を確認して、良ければクリアウレタンを吹き付けます。

※ちなみに希望色は特に艶が出ていなくても構いません。
艶を意識するよりは、平滑な仕上げになっているのかが重要です。
よく失敗する例は、艶を出そうと思って厚く塗りすぎて垂れることがあります。
そうなるとまたその部分をヤスリ掛けして、やり直さなければなりませんよ。
とは言ってもあまりザラザラの仕上げではいくらクリアウレタンを吹いても綺麗な仕上がり
にはならないので、あくまでも艶は無くても構いませんが、平滑な仕上がり
になる様にして下さい。

クリアウレタンはラッカーよりも塗りやすい筈です。
結構厚く塗れますので、艶も問題無く出るでしょう。
ウレタンの硬化後(ウレタンは揮発して乾燥するのでは無く、化学変化により硬化します)
コンパウンドで磨けばとても綺麗な仕上がりになるでしょう。

一つポイントをお教えします。
この時期やはりスプレーの出があまりよく無いので、予めスプレー缶を温めておけば
よいでしょう。
温め方はタライなどにお湯(40~50度)を入れそれにスプレー缶を入れれば数分で温まります。
スプレー缶を触ってみて、ちょっと熱いかな?くらいが丁度良いのですが、
あまり長時間温め過ぎると、破裂する危険もあるので、注意して下さい。
私の場合ですが、かなり手荒で、ガスバーナーで温めます。
ですが、危険なのであまり真似をしないで下さい…
※破裂すると言うのは高温状態が続いた場合に起こる現象です。
温まってから直ぐに使用するのであれば心配はいりませんよ。
それから、湯煎で温めた場合、水滴が垂れない様に布巾等で水気を拭き取って下さい。

参考URLを記載しておきます。ただしこちらではウレタン塗装はしていない様なので、
「クリア」と言っているところを「クリアウレタン」として参考にして下さい。

ウレタンスプレーは、オートバックス等のカー用品店で販売しています。
多少高価ですが、満足度は通常のラッカー仕上げの倍以上ですよ。

参考URL:http://act-racing.hp.infoseek.co.jp/tosou.html
    • good
    • 0

#3さんがかなり詳しく書かれたので若干の補足を、


下地でラッカーとそうされる時に3回程とありますが、
各工程で乾燥時間を長目にとって下さい、ラッカーの場合ホントは8時間位ずつ開ける方がよいでしょう。手蝕で2時間位ですが、中のシンナーが完全に揮発する前はやはり硬度が完全にいかないため、重ねた際に下地を侵しやすくなります。また仕上げのウレタンですが、ラッカーシンナーより完全に硬化するまでは柔いので、失敗したからといってまたラッカーの吹きつけをする場合は要注意が必要です。
スプレーで吹き付け作業をする際は、周囲を掃除をして、埃が立たないように水をまく等が必要です。
また吹きつけをする際にざらざらになるのは、吹きつけ面に届く前に塗料が固化するからです、塗装面と吹きつけ口の距離はだいたい10cm位離す事、塗装面に対して直角に、均一のスピードで手が動かせるように、ポジションをとりましょう、吹きつけする前にリハーサルする事をお奨めします。スプレー缶は、長く使用すると徐々に冷たくなっていきます。吹きつけ面積が広い場合は、必然的に中の塗料も粘度が増すため出が悪くなります、ペットボトルの断熱保冷用のケースなどを利用して、2本位同じ色をすぐ吹けるようにしておくのも良いでしょう。ガスバーナーや電熱器は絶対にやめましょう。非常に危険です。
もし吹きつけする色がパールなら、缶を事前に必要以上に良く振る事が重要です、スプレー缶の中で塗料は重い成分が沈殿して固まっています。プロがパールを吹き付ける時、ガンの塗料タンクに攪拌機がついたものを使用する場合もある位です。
余談ですが、ウレタンに関していえば完全乾燥に、若干の湿度は必要です。そのため冬用のシンナーと夏用のシンナーでは成分が違います。もっとも缶スプレーにはそれほどの差はありませんが・・・
蛇足ですが、漆は乾燥(完全固化)させるために風呂場においたりします。
    • good
    • 0

塗装すれば傷は付きます。

 しょうがないですね。
自動車ボディみたいに焼き付け塗装なら少しは丈夫ですが。
ワックスをこまめに塗っておくと滑るので傷は付きにくくなります。

つやの塗装は垂れる直前を見極める。
薄いとざらつきますが、厚すぎると垂れてきます。
その見極めが出来たら・・・金が取れるかも・・
あとは、クリアで保護 つや出しのコンパウンド ワックスがけです。
塗装で1-2日 クリアで1日ぐらいは放置プレイするぐらい乾燥させましょう。
    • good
    • 1

昨年の6月に自家塗装を缶スプレーでしました。


傷の付きにくい裏技は知りませんが・・。

最後のクリアーを2液混合タイプのウレタンスプレーを垂れる寸前くらいまで厚塗りすると、かなり艶がでますよ。しばらく乾燥(私は、1ヶ月くらい)させてから、コンパウンド等で磨けば完璧です。まぁ、自己満足の世界ですから・・・プロから見れば汚いと思われるかも知れませんが・・。
私は、赤に塗ったのでクリアーは要らないかと思ったのですが、耐ガソリンの為に吹きました。

このウレタンスプレー、粒子が細かい上に均等(安いスプレーや押しが足りないと大粒が出たりする)に出てくれて、なかなか垂れにくいので、かなり塗りやすいです。ちょっと高いのがネックですが・・メーカーは忘れました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!