
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.コマンド:
$ cat /etc/passwd
を実行してみます。数十行の表示がされますが、その一番左側のカラムにご質問者様が使うアカウントが置かれた行が見つかるはずです。
| | | |
MyAccount:...:...:My name,,,:...:/bin/csh
| | | |
重要なのはこの行の一番右側のカラムで、この例では"/bin/csh"です。これは"csh(シーシェルと読みます。)"をログインシェルとして使っていることを示します。
MS-DOSでは単なるコマンドプロンプトの一種類ですが、Unix系の世界ではシェルは何種類もあります。sh, csh, ksh, zsh.....
ご質問者様がどのシェルを使っているのか、しっかり確認します。ご質問の内容から推測するとおそらく"bash"と思われます。
2.プロンプトの設定は、それぞれのシェルに固有の"環境変数"に必要な設定をすることで行われます。
例えばcshなら"$prompt"変数、さらにbashなら"$PS1"変数、の様になります。
これら環境変数は、ログインアカウントを作成した時、ホームディレクトリが作成され、同時にその中に作成される特別なファイルの中で設定します。
次のコマンドを実行して下さい。
$ cd ~
$ ls -a
現れる表示の中に、cshなら".cshrc"、bashなら".bashrc"が見つかるはずです。このファイルはご質問者様が使うシェルの種類毎に異なりますのでご注意下さい。
このファイルをエディタで開き、環境変数"$prompt"、あるいは"$PS1"などを設定している箇所を探し、その上で必要な設定をして下さい。
まるでおまじないのような設定方法は...
$ man csh あるいは...
$ man bash
を実行し、それぞれの環境変数名(prompt, PS1...)を探し出して勉強してください。
3.ご質問内容から推測すると、ご質問者様はご自身のホームディレクトリにあるべき、環境設定ファイル(".cshrc"や".bashrc")をなくしてしまったのではないかとも思われます。
この場合、システムデフォルトのファイルをコピーして使用することが必要です。私はubuntuではなく、Debianを使用していますので少し違うかも知れませんが、私の環境では...
/usr/share/base-files/dot.bashrc
/usr/share/doc/adduser/examples/adduser.local.conf.examples/skel/dot.bashrc
/usr/share/doc/adduser/examples/adduser.local.conf.examples/bash.bashrc
...などが見つかります。ご自身の環境でこれを見つけるには...
$ find / -name "*bashrc" -print
コマンドなどを実行してみると良いでしょう。さらに、ファイルコピーは...
$ cd ~
$ cp /usr/share/base-files/dot.bashrc .bashrc
で行います。さらに必要ならこのファイルを編集してお好みのプロンプトにすることもできるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 図に示す階層構造で,現在のディレクトリ(カレントディレクトリという)が*印のディレクトリであるとき, 2 2022/11/16 10:55
- Android(アンドロイド) 画像に透かしのウォーターマークを追加する方法について 1 2023/06/09 16:43
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 2台の端末に同一アカウントでTeamsにログインして画面共有を行えない 1 2022/08/02 12:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマートフォンについて質問です SHARP・AQUOS・SHG07・KDDI製 端末→設 3 2023/07/29 19:38
- Android(アンドロイド) ネットワーク利用制限について質問 Android・SIMフリー端末はIMEI表示されない? 残債が有 5 2023/07/29 02:00
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- iPad iPadのアプデをしました 1 2023/01/16 14:29
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの探すアプリについて iPhone12→14に機種変更しました。 SIMカードは前の機種 2 2022/10/02 20:09
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シェルにて日付計算して値を取...
-
バッチファイルの書き方
-
シェルスクリプトについての質...
-
ps -aのセッションリーダとは
-
FreeBSDのログインシェルshの$H...
-
『存在するかどうか分からない...
-
Thunderbirdで既読にしても、シ...
-
コマンドプロンプトとかで、net...
-
tcshなのにスクリプト構文中のs...
-
BシェルとBashの違い
-
Cシェル内でBシェルの様な関数...
-
SQL*Loaderの中断について
-
コマンドプロンプトのようなもの
-
【Linux】シェルスクリプトにつ...
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
grepでの日本語検索
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
Linux環境 grepで改行コード(CR...
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cシェル内でBシェルの様な関数...
-
export と set は違うの?
-
ubuntuの端末の左にカレントデ...
-
『存在するかどうか分からない...
-
シェル 会話形式でエンターキ...
-
.cshrc ファイルについて
-
シェル(ksh)で変数にある文字列...
-
posixでshellを起動したとき`da...
-
ターミナルが全く入力できない
-
シェルスクリプトのbashとperl...
-
lsコマンド部分一致方法
-
コンソールでの上下左右矢印ボ...
-
msys(cygwin)で、シェルスクリ...
-
Tabキー補完や↑キーのヒストリ...
-
シェルスクリプトに関する問題...
-
apache停止してたら再起動させ...
-
Thunderbirdで既読にしても、シ...
-
Cシェルでのファイルからの入...
-
シェルとシェルの間で環境変数...
-
コマンドプロンプトとかで、net...
おすすめ情報