
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ご提示のサイトにはアニメーションがいろいろあるようですが、「オープニング」とのご質問なので、最初の画面と同サイズのパネルが右方向へスライドするもののことだと解釈しました。
>JQueryはございますでしょうか。
ご提示のサイトの仕組みは調べていませんが、単純に要素を右へスライドさせれば実現可能なので、それを組み合わせただけのものを一般化したようなものはあまりないのではないでしょうか?
jQueryのanimateメソッドが、ほとんどそのままと言ってもいいので、animateを連続させれば良いことになってしまいますので…
出来合いのものが欲しければ、ご提示のサイトがそのままのサンプルといえるので、必要部分を借用してカスタマイズするか、面倒なら、自作してしまう方が速いのではないかと思います。
試みに、見た目が似たようなものを作成してみました。
(具体的な方法等は、ご提示のサイトと異なっているかもしれませんが)
ロゴ画像の部分は、ここのサイトのロゴを借用しています。
汎用化してはありません(というか、何が汎用なのかわからない)ので、ご参考までに。
※ このサイトではURLがリンク形式に変換されてしまいますのでご留意下さい。
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja">
<head><title>Sample</title>
<style>
.opening, .opening div {
position: fixed; top: 0; left: 0;
z-index: 99;
width: 100vw; height: 100vh;
background-color: #8AB;
}
.opening div { position: absolute; }
.opening img {
position: absolute;
top: 0; right: 0; bottom: 0; left: 0;
margin: auto;
width: 326px; height: 84px;
}
body { background-color: whitesmoke; }
</style>
</head>
<body>
<div>本文 本文 本文</div>
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.2. …
<script>
{
// ****** セットアップ
const
speed = 1200, pause = 500,
logo = 'https://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/common/logo …
$('body').append('<div class="opening"><img /><div></div></div>');
const opn = $('.opening'), div = $('div', opn);
$('img', opn).attr('src', logo);
// ****** アニメーション
$(window).on('load', e =>{
div.animate({ left: '100vw' }, speed, () =>{
div.css({ left: '-100vw', backgroundColor: '#FFF' })
.delay(pause).animate({ left: 0 }, speed, () =>{
opn.delay(pause).animate({ left: '100vw' }, speed, () =>{
opn.remove();
});
});
});
});
}
</script>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Javascript初心者|jQueryの.va...
-
スワップイメージのフェード方...
-
透過pngで作った画像がIE6で表...
-
bxsliderで最初に縦に複数表示...
-
サムネイルにカーソルを合わせ...
-
スクリプト
-
jQuery 親要素の大きさに合わせ...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
HTMLからimgのsrcのみを正規表...
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
createElementで作成した要素を...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
商品回転画像の作成方法
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
自作のpopupMenuを作りたいので...
-
ランダムに画像と文章を表示
-
htmlの記述で link rel=styles...
-
サムネイル画像をオンマウスで...
-
複数のウインドウを表示したい
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javascript初心者|jQueryの.va...
-
jQueryで同じクラス名のものを...
-
ボタンを押すたびに交互に切り...
-
fancyboxのポップアップ時の画...
-
デフォルト非表示にしたい。【t...
-
クリッカブルマップをロールオ...
-
背景色と連動するスライドショ...
-
JavaScriptでの画像切り替えを...
-
画像マウスオーバーで、checkb...
-
透過pngで作った画像がIE6で表...
-
パララックスについて 上下に...
-
lightbox風のモーダルウィンド...
-
画像の切り替え。もっと効率の...
-
交互に入れ替わる画像を複数配置
-
サムネイルにカーソルを合わせ...
-
img 上の任意の座標範囲の色を...
-
jQuery 親要素の大きさに合わせ...
-
bxsliderで最初に縦に複数表示...
-
clear機能を失わずにファイルア...
-
IE6でmax-width:100px; max-hei...
おすすめ情報