
お世話になっています。
ウェブサイトに画像が切り替わるスライドを設置しています。
この画像にリンクを貼ることは可能でしょうか…?
<script type='text/javascript'>
$('#imageSlideContainer').crossSlide({
sleep: 5.0,
fade: 1.8
}, [
{ src: 'img/topimage01.jpg' },
{ src: 'img/topimage02.jpg' },
{ src: 'img/topimage03.jpg' },
{ src: 'img/topimage04.jpg' },
{ src: 'img/topimage05.jpg' },
]);
</script>
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>この画像にリンクを貼る
画像をクリックすると指定場所へ遷移するという意味と解釈しました。
スクリプトだけ(それもごく一部)しか提示されていないので、仕組みが全くわかりませんが、基本的にはHTMLを
<a href="~~"><img src="~~" /></a>
という構造にしておけばよろしいでしょう。
これをあらかじめ複数用意しておいて「表示/非表示」を切り替えるとか、HTML要素はひとつのままでsrc属性等の値を書き換える等で、スライドの切り替え等が可能になります。
質問者様がどのような方法で設置しているのか不明ですが、ご提示のスクリプトの内容から推察すると、何らかのライブラリをご利用なさっているのではないかと思いますので、そのライブラリがご質問のような利用を想定(対応)しているかによると思います。
想定している場合は、その仕組みに従えば良いですし、想定していなければ何らかの形で改変するなどでも実現することは可能と推測します。
ご利用のライブラリが、画像のクリックイベントに対応するメソッドを用意してくれていれば、そちらを利用するという方法もありそうです。
とは言っても、ライブラリの改変が必要となるような場合には、それなりに面倒なことになると思いますので、そのライブラリに特に思い入れがあるのでなければ、「リンク付きのスライド」に対応しているようなライブラリをご利用なさる方が遥かに簡単だと思います。
例えば
https://teratail.com/questions/101769
No.1
- 回答日時:
JavaScriptで複数画像をスライド表示させているのですから「この画像へのリンクを貼る」のではなく「このページへのリンクを貼る」ということになります。
ページ全体を参照またはそのページへ遷移するのがイヤなのであれば・・・
(1) 同じスクリプトをリンクを貼りたい側のページに用意し、そこではスクリプト内のsrc:の画像ファイル指定ところを各ファイルのURLにする。
(2) 元ページを改造してこのスライドの部分だけを持ったページを作成し、元ページでは新設したフレームにこのページを表示。
このスライドを参照したい側ではスライドの部分だけを持ったページへのリンクを貼る。
といったあたりが簡単でしょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScriptとチェックボックス...
-
1枚の画像をクリックして複数の...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
サムネイルにマウスオーバーで...
-
フレームをまたいでサブメニュ...
-
ホームページに画像とコメント...
-
Twitterの埋め込みしたWebペー...
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
-
画像の重なりの順序を代える方...
-
JavaScriptを使って縦に画像が...
-
textareaに画像を表示したい
-
カウントダウンJavascript
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
CSSで(3)段組のページを作り...
-
上下の余白について
-
jQueryでサーバー上のファイル...
-
チェックボックスの背景色って...
-
jQueryで電卓を作っているのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
1枚の画像をクリックして複数の...
-
textareaに画像を表示したい
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
iframe内のリンク文字のマウス...
-
透過pngの透明部分以外をクリッ...
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
特定の画像を非表示にする方法
-
中心を軸にくるくる回るjQuery ...
-
重なった画像にクリックイベン...
-
lightbox2をiframeから外に表示...
-
jQueryで特定のURLの時のみ表示
-
innerHTMLで、表示すると、一部...
-
jQuery FlexSliderのカルーセ...
-
WEBページ立ち上げ時に1回のみ...
-
ページ読込中に表示が崩れるの...
-
画像を切り替えランダム表示
-
クリッカブルマップで切り替え...
-
javascriptで毎月替わる画像
おすすめ情報