重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このPCを初期状態に戻す

開始

すべて削除する

を選択すると

PCをリセットするときに、エラーが発生しました。

と表示されます。再起動しても、同じです。セキュリティソフトを削除しても同様です。

どうしたらよいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    PCが、他人に乗っ取られている気がします。
    なので、初期化も出来ないと思います。

      補足日時:2021/01/22 11:50
  • つらい・・・

    勝手に、書き込みもされました。

      補足日時:2021/01/22 11:51
  • つらい・・・

    私の知らないところで、このPCのアドレスで、好き勝手に、悪事をやらかしているかも??

      補足日時:2021/01/22 11:55
  • どう思う?

    このHDDをPCから取り外して、他のPCから、まるで外付けHDDのように初期化をするのが、一番速いかも?と考えています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/26 14:20
  • つらい・・・

    真面でないPCソフトの相手をしていると、本当にイライラします。
    多分、今日1日で、3年は寿命が短縮しているはずです、、、このリカバリーディスクとWindows10の修復ディスク、「エラー」と「無反応」で、くそボロイ、、です。
    リカバリーも修復も、、、全くしないです。酷いソフトです、、、

      補足日時:2021/01/26 17:40
  • つらい・・・

    個人的なことですが、、、今日は、1日、windows10のインストール作業ができず、イライラして、「ある作業を失敗しました。」
    「これ、なんなんや、、」って悲しいです。
    ミスをする原因として、こんな風にインストールができないストレスが起因していることも、多々あるような気がします。
    まず、もうイライラが、凄いです。



    すいません、、、単なる愚痴です、、、、、でも、リカバリーディスクとWindows10の修復ディスクが、ボロい場合、ストレスの発散場所が、ないのです、、、

      補足日時:2021/01/26 17:57
  • プンプン

    くそボロイメーカと、いい加減な、、認証システム、、、くそ腹が立つ、、、

      補足日時:2021/01/26 18:30
  • プンプン

    ちゃんとしたライセンスもあるし、リカバリーディスクとWindows10の修復ディスクもありますが、Windows10の再インストールができません。
    パソコンショップに行って、500円診断をしてもらうしかないです。
    もし、500円で修理できない場合は、このPCはイランです。

    ブチ切れです、、

      補足日時:2021/01/26 18:41
  • プンプン

    滅茶苦茶、むかつきます。
    99.9999999999%の人間が、Windows10のインストールの専門家やないんじゃ、、って、そんなもん知るかえ、、、って、叫びたいです、、、
    何、、この超クソ~上から目線の、、PCのメッセージとか、ドあほかえ、、

      補足日時:2021/01/26 18:53
  • プンプン

    逆に、自己主張の強い欧米の人が耐えているのが、アンビリーバブルです。

      補足日時:2021/01/26 19:02

A 回答 (5件)

ANo.4 です。



"HDDを、初期化をして、チャレンジしましたが、ダメです。元々、リカバリーディスクのソフト自体の出来が、真面ではないです。"
→ リカバリーディスクがまともでなかったら、何をやっても上手く行きません。リカバリーディスクを試してみたことはあるのでしょうか。普通はソフトなどをインストールしてあって、確認するのは難しいですね。リカバリーディスクが信頼できないとなると、後は 「回復ドライブ」 や OS インストールメディアでの、OS の再インストールになります。

「回復ドライブ」 は作成したのでしょうか? もし作成していないとしたら、後は Microsoft のサイトから Windows 10 のインストールイメージをダウンロードしてインストールメディアを作成し、クリーンインストールするくらいしか方法は残っていません。良い時のイメージバックアップ等は取られていないですよね?

Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/

HDD の初期化をもう一度行い、OS の再インストールを試してみて下さい。これが駄目だと、最悪のHDD が故障している可能性もあります。

Windows 10のクリーンインストールをUSBメモリを使って行う
https://office-hack.com/windows/windows10-cleani …

場合によっては、認証で躓くことがあるかもしれませんが、その時は Windows 10 のライセンスを購入して下さい。※アクティベーションで認証が拒否される場合です。

「回復ドライブ」 を使っての再インストールでは、その危険を避けることができるですが、正常な時の 「回復ドライブ」 は作成されていないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>場合によっては、認証で躓くことがあるかもしれませんが、その時は Windows 10 のライセンスを購入して下さい

不正とか、全くやってないですが、はねられます。
人をなめているとか、思えないです、、むかついてやってられないです、、、

お礼日時:2021/01/26 18:27

ANo.3 です。



「回復ドライブ」 の作成方法は、ANo.2 にも別の URL が貼ってありますが、下記でも同じです。これを見て作成できないのてあれば、現状ではちょっと無理でしょう。

回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112

「diskpart」 → 「clean」 は、自分の OS を消すことはできませんので、「回復ドライブ」 を作成して、それでパソコンを起動し消去します。従って、他に使えるパソコンがあるなら、コマンドを間違えないように入力すれば、それでも構いません。

あと、OS のインストールメディアでも同様にパソコンの HDD の代わりに起動して、修復機能を使うことができます。色々試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDを、初期化をして、チャレンジしましたが、ダメです。

元々、リカバリーディスクのソフト自体の出来が、真面ではないです。

さらに、Windows10の修復ディスクも、エラーが出てダメです。いい加減なソフトです。

どうにもならないです。、、、どうしたら、良いでしょうか?

お礼日時:2021/01/26 17:08

ANo.2 です。



"リカバリーディスク3枚を試みるも、まずHDDを初期化しないと、工場出荷時に戻せません。HDDを初期化する方法を教えてください。"
→ これは、「回復ドライブ」 か OS インストールメディアでパソコンを起動して、「diskpart」 → 「clean」 を行い、フォーマットすれば完全に初期化できます。ANo.2 に添付した URL を実行して下さい。

リカバリーディスクがあるようなので、上記を行った後、取扱説明書に従ってリカバリーの操作をすれば、工場出荷状態に戻すことができます。

※UEFI/BIOS でのセキュアブートにも注意して下さい。

尚、稀に SSD/HDD が故障していることがあります。その場合は、殆どの操作を受け付けませんので、交換が必要です。これは、ケースバイケースですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「回復ドライブ」 か OS インストールメディアでパソコンを起動して、

その方法がわからいです。

>「diskpart」 → 「clean」 を行い、

このコマンドを試したのですが、自身のOSなので、cleanが出来ないです。

お礼日時:2021/01/26 13:41

パソコンが乗っ取られているかどうかは判りませんが、セキュリティソフトを削除してはいけませんね。

もし行うのであれば、UEFI/BIOS でも 「セキュアブート」 を無効にし、CSM(Compatibility Support Module) を行こうにします。「セキュアブート」 は、ソフトウェアとハードウェアの変更に対して、保護のために許可をしない動作を行います。

Windows 10 での初期化は下記のように行います。

Windows 10 「PCを初期状態に戻す」機能で初期化する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/shokika.html

これがうまく動作しない場合は、「回復ドライブ」 を作成して初期化もできます。

Windows 10 の回復ドライブの作成方法と使い方
https://www.pasoble.jp/windows/10/kaifuku-drive. …

「回復ドライブ」 があれば、SSD/HDD をフォーマットしても、Windows 10 を再インストールすることができます。そうすれば、余分なものが含まれていない Windows 10 にすることが可能です。

もし、そのパソコンのリカバリーディスクがあるなら、それでリカバリーをして下さい。そうすると、パソコンは工場出荷状態に戻すことができます。

リカバリーディスクの作成
https://www.pc-master.jp/trouble/recoverydisk-s. …

リカバリーディスクの作り方と緊急時の入手方法
https://pc-repair-express.com/contents/2262/

何れも駄目な場合に備えて、Windows 10 のインストールメディアを作成しておきましょう。これがあれば、Windows 10 をクリーンインストールすることができますし、不安要素はなくなります。

Windows 10 インストールディスクの作製方法「修復、セットアップ」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088124.html

SSD/HDD の内部情報を消去する方法とフォーマット。

Windowsで、diskpartのcleanコマンドを使ってディスクの内容を消去する
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/ …

Windows10でHDDやSSDをフォーマットする方法
https://reviewheavenly.jp/pc/format-yarikata

初期化するのであれば、データ類はバックアップ隅だと思いますので、「diskpart → clean」 やフォーマットを行って SSD/HDD を一旦クリアすれば、問題がなくなります。それから、「回復ドライブ」 での OS の再インストールやクリーンインストールを行って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

リカバリーディスク3枚を試みるも、まずHDDを初期化しないと、工場出荷時に戻せません。

HDDを初期化する方法を教えてください。

お礼日時:2021/01/26 13:01

「他人に乗っ取られている」「勝手に、書き込みもされました」と可能性があるならば、何故その元であるネットワークなどの接続を切断しないのでしょうか?



個人用ファイルを保持するを選択した場合でも同様なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じです。

お礼日時:2021/01/26 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!