
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
コンドームを使わないと、妊娠したくなくても妊娠してしまうというリスクが上がります。
さらに、もう一つ問題が。もし性病を持っていた場合、コンドームがなければバリアー無しなのでうつってしまうリスクがとても高いのです。コンドームはそのリスクをなるべく抑えるためのものでもあります。妊娠しないように、というだけだったらピルを飲んだり、別の方法はいくつかあります。でも、性病対策まで考えるとコンドームを使うに越したことはありません。
コロナ持ってるかもしれない人とマスクをして接するか、リスクを冒してまで「うつってもいい」という覚悟を持ってマスクを外して接するか、みたいなものかと。
No.5
- 回答日時:
https://photos.app.goo.gl/yp3zSfdmCuLDz8RB8
・約40件/1日 ←10代人工妊娠中絶届の数
・妊娠する確率 ピル 0.3% コンドーム 18%
・Q1 月経中は性行為をしても妊娠しない ×(安全日はない)
・Q2 外に出せばコンドームなしでも妊娠しない ×(射精前から精子は分泌される)
・Q3 性行為後 炭酸水で膣を洗うと妊娠しない ×(精子は射精後すぐ子宮に到達する)
・Q4 2回目以降は精子が減るので避妊しなくてOK ×(2~3億の精子が多少減っても妊娠可)
・Q5 コンドームは2枚重ねの方が避妊効果UP ×(摩擦で破れやすくなる)
・たったら着けようコンドーム。出したら外そうコンドーム
・女性が主体的に行える、理想の避妊法としてピルを勧める
---
・性感染症は、ほとんど症状がない。検査を受けないと感染が分からない
・最近 20代の女性に梅毒が急増
・クラミジア、性器ヘルペス、尖圭コンジローマ、淋病、梅毒、HIV/AIDS
・クラミジアは、女性の卵管を詰まらせ、不妊症の原因になることもある
・梅毒患者数 2001年 585人→2017年 5,820人
・梅毒患者数急増の背景 SNSを通じた安易な性交渉の増加 オーラルセックスなど性行動の多様化など
・口は第2の性器 オーラルセックスによる感染が広がっている
・パートナーができた、変わったら、性行為をする前に検査へ!
・口からの感染予防 フレーバー付きのコンドーム
・約40件/1日 ←10代人工妊娠中絶届の数
・妊娠する確率 ピル 0.3% コンドーム 18%
・Q1 月経中は性行為をしても妊娠しない ×(安全日はない)
・Q2 外に出せばコンドームなしでも妊娠しない ×(射精前から精子は分泌される)
・Q3 性行為後 炭酸水で膣を洗うと妊娠しない ×(精子は射精後すぐ子宮に到達する)
・Q4 2回目以降は精子が減るので避妊しなくてOK ×(2~3億の精子が多少減っても妊娠可)
・Q5 コンドームは2枚重ねの方が避妊効果UP ×(摩擦で破れやすくなる)
・たったら着けようコンドーム。出したら外そうコンドーム
・女性が主体的に行える、理想の避妊法としてピルを勧める
---
・性感染症は、ほとんど症状がない。検査を受けないと感染が分からない
・最近 20代の女性に梅毒が急増
・クラミジア、性器ヘルペス、尖圭コンジローマ、淋病、梅毒、HIV/AIDS
・クラミジアは、女性の卵管を詰まらせ、不妊症の原因になることもある
・梅毒患者数 2001年 585人→2017年 5,820人
・梅毒患者数急増の背景 SNSを通じた安易な性交渉の増加 オーラルセックスなど性行動の多様化など
・口は第2の性器 オーラルセックスによる感染が広がっている
・パートナーができた、変わったら、性行為をする前に検査へ!
・口からの感染予防 フレーバー付きのコンドーム
No.4
- 回答日時:
「コンドームを付けないとダメなんですか?」
ダメという事ではない。
妊娠や、性病を予防しましょう!という意味です。
妊娠してもいい!性病になってもいい!という覚悟なら、
つけなくても良い。
No.3
- 回答日時:
お前1人育てるのに親は苦労してる。
やべっ出来ちゃったで育てられるほど甘くないし金はどうするの?って話になる。
子供を成人まで育てるのに数千万円かかる。ママのお手伝いして数千円もらう程度のアホに到底育てられまい。
No.1
- 回答日時:
女性には初潮がある。
これが生理の始まりなので、もしコンドームを使用せず行為に至ると、生理がある女性は妊娠する可能性がある
とされている。要は妊娠させないための避妊と考えよう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義務教育は廃止すべき
-
大学のレポート課題で、今回の...
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
女性はなぜ本質的に物事を考え...
-
合格率50%の上智大学と、90%の...
-
保守党は教育問題に関してはど...
-
通信卒の人は学歴を堂々と名乗...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
左翼は人や地球や環境に優しい...
-
悪口言う人
-
℃ってなんですか?
-
高校生の 77%が正解を出せない...
-
男子校はなぜ誕生したのですか?
-
自分の言葉で生み出した経験則...
-
大学は若い時に行かないと意味...
-
全人教育って何でしょうか?
-
スポーツは勝つことだけが目的...
-
金は奪われるが知識は奪われな...
-
至急です‼️ 今高1で、現国のレ...
-
何で、人間世界って、こんな制...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレポート課題で、今回の...
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
保守党は教育問題に関してはど...
-
左翼は人や地球や環境に優しい...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
女性はなぜ本質的に物事を考え...
-
通信卒の人は学歴を堂々と名乗...
-
男子校はなぜ誕生したのですか?
-
合格率50%の上智大学と、90%の...
-
成田祐輔ってなんでイェール大...
-
家系が遡ると士族です。 公務員...
-
運動もゲームも勉強もできない...
-
日本は義務教育を廃止して、子...
-
世の中にはカスみたいな人間が...
-
大学卒業後の進路について人生...
-
自分の言葉で生み出した経験則...
-
至急です‼️ 今高1で、現国のレ...
-
東京都の予算は14兆もあるよう...
-
なぜ昔の人ほどなんでもかんで...
-
℃ってなんですか?
おすすめ情報