

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今から40年昔、私も同じ失敗をし(私だけではなく誰もが)、今日もその問題は解決されていない。
ということは、割れるカバーガラスには割れる必然性があるということです。カバーガラスは、観察しやすさのために極限まで薄く作ってあります。そして、なぜ割れやすいガラスでないといけないかというと、「曲がってもいけない、弾力があってもいけない」からです。完全に水平をたもったまま、観察物に密接する必要があります。曲がってしまうと顕微鏡が見えなくなってしまうからです。
極薄でも曲がらない素材といえばガラスが最適です。ところが、曲がらないということは弾力が全くないということになり、つまり割れやすいのです。
「それなら強化ガラスを使えばいい」と言うでしょうが、実は強化ガラスというのはガラスの間に樹脂などをサンドイッチしたもので、極薄にはできないのです。できたとしても透明度がさがります。それらをクリアできたとすると、今度は値段が高くなりすぎるのです。
というわけで、割れないカバーガラスはできません。
要は、「近づけすぎないよう、慎重にコントロールせよ」ということになります。
また、理科の実験では、観察するだけでなく、器具の扱い方を学ぶのも授業のうちです。光学顕微鏡はそういうデリケートなものだから、デリケートな取扱いを学びなさいという意味もあって、カバーガラス問題は解決されていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 以前、東京の旅行中にスマホ(iPhone SE)を手渡ししているときに相手の肘に当ててしまい落下し、 2 2023/02/08 14:33
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- その他(悩み相談・人生相談) 20年以上使ってる私物が 最近次から次へと壊れます 例えば 鏡の置物が落ちて割れたり 植木カバーの陶 5 2023/07/02 12:42
- その他(ニュース・時事問題) 撮り鉄の言動について 2 2022/06/23 15:13
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの本体交換修理について 昨日、iPhoneを落下させてしまい、前面ガラス、背面ガラス、背 2 2022/08/22 01:18
- iPhone(アイフォーン) ケータイのガラス保護の保証について。 ケータイを落としてしまい、新しいガラス保護を買いました。 トリ 2 2023/06/12 23:38
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園のガラスを我が子が割ってしまいました。 年中児の息子が園のガラスを保育中に割ってしまいました。 8 2023/02/09 20:48
- 物理学 土鍋はなぜ直火でも割れないのでしょうか?また、衝撃以外で割れることはありますか? 4 2022/10/24 20:45
- 照明・ライト パナソニックSプレートコンセントの気密カバーについて 1 2023/02/19 02:21
- メルカリ メルカリ返金対応について メルカリにてガラス製の物が売れたのでプチプチ梱包をして、発送しました。数日 8 2022/06/07 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビンの印刷を消す方法
-
ガラス張りの図面の書き方を教...
-
窓ガラスなど、ガラスが割れる...
-
NESAガラスについて・・・
-
LED電球と白熱電球の電球部分の...
-
陶器性の便器や洗面台の釉薬の...
-
ビーカーは火で熱しても割れな...
-
鏡に穴をあけるには??
-
日本語の違う
-
「ガラス越しのキス」を英語に...
-
ガラスを突破すると大怪我する...
-
瑪瑙(メノウ)について 本物...
-
欧州でガラス器は造れたのに磁...
-
スライドガラスの洗浄
-
ボルマトリクスの製作法
-
「瓶」と「壜」の違いってナニ?
-
【化学】ガラス瓶にミニストロ...
-
ポット(魔法瓶)が・・
-
ビュレットのコックが固まりました
-
身近にあるセラミック製品(主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビンの印刷を消す方法
-
窓ガラスなど、ガラスが割れる...
-
ドライアイスを入れる容器・・・。
-
ビーカーは火で熱しても割れな...
-
プレパラートの代用品何かあり...
-
ガラス張りの図面の書き方を教...
-
鏡に穴をあけるには??
-
瑪瑙(メノウ)について 本物...
-
LED電球と白熱電球の電球部分の...
-
「瓶」と「壜」の違いってナニ?
-
ポット(魔法瓶)が・・
-
なぜ未だに薬は瓶が多いのですか
-
顕微鏡の撮影で割れないカバー...
-
スライドガラスの洗浄
-
ガラスを突破すると大怪我する...
-
ビュレットのコックが固まりました
-
ボルマトリクスの製作法
-
日本では、ガラスはいつ頃から...
-
【化学】ガラス瓶にミニストロ...
-
「ガラス越しのキス」を英語に...
おすすめ情報