
オークションなどの連絡で、携帯電話のメールアドレスの中に「..」(ピリオド二つ)が入っている人宛に、PC(HotMail)からメールを送りしましたが、エラーになってしまい、送信が出来ませんでした。
(例・携帯電話メールアドレス
「1234aaaa-456bbb..789@docomo~」のようなアドレス)
YAHOOメールから上記のようなアドレス宛へメールを送ったら送信できました。相手からの連絡が届きました。
HotMailからの送信が不可でもYAHOOからのメール送信はOKというのは、アドレスがおかしいというような問題ではなく、送信側PCのほうでのメールの設定が悪いのでしょうか?それとも、受信側のメール受信設定に問題があってのことなのでしょうか?
もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ドットが連続しているアドレスは、インターネットとの互換性が悪く、Hotmailのように、メールサーバーによっては送れないことがあるようです。
ドコモのHPでも、この点については触れています。
------------------------
「.」(ピリオド)をアドレス内で連続使用したり、アドレスの最後に設定すると、一部のプロバイダとメールを送受信できない場合があります。
--
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/index.html
↓
「メールアドレス変更」へ
(迷惑メールが届きにくいアドレスに変更しましょう)
迷惑メールは届きにくいかもしれませんが、PCメールとのやりとりには不便です。。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/index.html
詳細なご説明をいただきまして、大変感謝しております。とっても勉強になりました。私自身もドコモを使用しているのですが、なるほど・・・と。
相手方のひとにはお教えいただきました、内容をそのままお伝えしたいと思います。m(__)m
オークションでの連絡アドレスを指定しているようですから、その旨、教えてあげたたいと思います。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
#2です。
回答の補足です。多少専門的になりますが、以下のようなページにあるように、
メールサーバーによってはうまくこのアドレスを処理できません。
YahooからOKだったのは、たまたま、運が良くそこのサーバーがそのようなアドレスでも支障なく処理できたと言うことでしょう。
どちらにせよ悪いのは規格に準拠していないアドレスを許可しているドコモの責任ですね。
■参考URL
マイクロソフト サポートオンライン
@ の直前にピリオドがあるなどの RFC に準拠していないアドレスを含むメッセージを送受信できない
参考URL:http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;281538
とっても丁寧な解説をいただきまして、ありがとうございました。詳細なご説明に感謝&納得しました!
はじめてのことだったので、HotMail側の問題なのか、Docomo側の設定のせいなのか、わからずに困っておりました。大変参考にさせていただきました。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
アドレスに原因があります。
●メルアドの@の直前にピリオド
●ピリオドが2つ連続で入っている
ものは、一部のPCからは送信できない場合があります。
厳密には使っていけないパターンのアドレスです。
できれば避けた方がいいです。
本当はドコモがこういうアドレスを取ることを、
禁止しないのががおかしいのですが。
回答いただきまして、ありがとうございます!
私もご指摘いただきましたアドレスの問題点を先方に伝えてみました。
おそらく、ご指摘いただいたように「一部PCからは送信できない・・・」のが、私の使ったHotMailからのメール送信なのかもしれないですね。
相手の方がつけられたアドレスなので、こっちからはなんとも言えないのですが・・・送信できる場合とそうじゃない場合があるというのは、判断が出来ないので難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
hotmailから携帯への送信
Yahoo!メール
-
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
-
4
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
6
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
7
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
スーパーファイン液晶ノートって・・・・・いいんでしょうか?
中古パソコン
-
10
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
-
11
USBスピーカーで音割れがします
ビデオカード・サウンドカード
-
12
建物の中で弱いPHS電波を強くする方法は?
ガラケー・PHS
-
13
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
14
5.25インチ2HDを3.5インチFDにコピーする方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
モジュラージャックを2口分岐すると電話が繋がりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
意味のない伏字を使う人
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
ハードディスクの処分について
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
高齢者は、ローマ字入力&かな入力のどちらがベストか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
CD-ROMからSDカードへ できますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
私の名前入りのスパムメールが届いたんです (ToT)
スタンプ・絵文字・顔文字
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
AOLのアドレスにメールが送れな...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
OCNメールのアドレスのグル...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
メールアドレス名の決め方
-
@mac.com というアドレスは何で...
-
アウトルックで受信メールが連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アウトルックで受信メールが連...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
アダルト系の迷惑メールが来る理由
-
AOLのアドレスにメールが送れな...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
メールがはねかえされて送れな...
-
アダルトサイトを見ていたら、...
おすすめ情報