
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> テキストボックスの下部に線(アンダーライン)が表示される
の意味は
・テキストボックスコントロールの下部に線(アンダーライン)が表示される
・テキストボックス内の文字の下部に線(アンダーライン)が表示される
のどちらですか?
>テキストボックスのプロパティのフォント→下部線を確認しました
ユーザーフォームのプロパティのフォント→下線 ではなく テキストボックスのプロパティのフォント→下線 を確認されたことで間違いないですか。
あと、下「部」線とは何ですか?
とりあえずVBAのコード上で明示的に下線指定を外してみてはいかがでしょう。
UserForm1.TextBox1.Font.Underline = False
UserForm1.Show
返信が遅くなりました、ごめんなさい。
アドバイス、とってもありがとうございます。
また、原因が分かり解決したので報告します。
テキストボックス内の文字の下に線が表示される事象でしたが、
フォントサイズに対して、テキストボックスの高さが低すぎたようです。
テキストボックスの高さを広げたところ、解決しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Visual Basic(VBA) テキストボックス1の値に対するテキストボックス2に表示する値 1 2022/04/05 14:35
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- Visual Basic(VBA) VB.net フォーム 親子 1 2022/07/04 19:00
- Access(アクセス) テキストボックスの値をテーブルに入力したい 2 2022/06/28 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
5
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
6
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
7
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
8
TextBoxコントロールを引数として渡すには?
その他(教育・科学・学問)
-
9
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルで、文字を打ち込むと出てくる下線の消し方
Excel(エクセル)
-
11
エクセルVBAでマルチページの切り替え方法の件で
Excel(エクセル)
-
12
エクセル ユーザーフォームにオートシェープ(図形)を貼り付けるこは可能なのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
13
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
14
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
15
Vba ListViewの行挿入に関して教えてください
Visual Basic(VBA)
-
16
ユーザーフォームのテキストボックスに前回入力した値を表示する Excel
Visual Basic(VBA)
-
17
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
18
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
19
ListView 項目の選択/選択解除について
Visual Basic(VBA)
-
20
エクセルVBA テキストボックスへのセットフォーカスについて
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
℃や±の入力
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
Å,℃の英字での出し方
-
word ひらがなと漢字で大...
-
wordでドットをつける方法
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
IMEで音楽記号を入力するには?
-
WORDで半角の特殊文字(ギリシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
Å,℃の英字での出し方
-
℃や±の入力
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
ワードで上付き文字を検索する方法
-
バックスラッシュをコマンドプ...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
Wordの文字が改行すると自動でC...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
おすすめ情報