
兵庫県尼崎市って
「大阪」と称していい場所だと思いますか?
兵庫県尼崎市って
●大阪府と隣接してる
●大阪市とも隣接してる
●大阪の梅田に結構近い
●大阪の梅田にアクセスしやすい
●大阪市内に通勤する人が結構いる
●市外局番は大阪市と同じ06
ってやつだったと思いますが
大阪府内じゃないので
大阪と称してはいけない場所なんですか?
大阪府内なら
能勢町だろうが
島本町だろうが
千早赤坂村だろうが
大阪府内なだけに
「大阪」と称していい場所なんですか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
その辺りことがよくわかっていない人がそう思うことにまでとやかくいう筋合いではないが、たとえば、大阪弁=関西弁と思っているレベルの人なら、その程度の認識でもやむを得ないかなと思わないでもない。
甲子園球場が大阪にあると思っている輩も存在するようですから。
まあ、いずれの場合も単なる無知ですけど。
No.11
- 回答日時:
いいですよ
現地に行かない限り
隣接県は全てひっくるめて支障ない
東京は隣県が名乗りたがるほど
好かれているけど
彼の地は周りから
大分嫌われているようなので
用法用量には注意が必要です
No.9
- 回答日時:
大阪と呼ばれて喜ぶ尼崎市民はいないと思うけど?
尼崎は尼崎、です。
>ディズニー周辺にいることを「東京にいる」といってもまだ悪くはなさそうみたいなやつ
全然おかしいです。
「東京ディズニーランドにいる」とはいうけど、地名なら「千葉、浦安にいる」です。
「千葉の東京ディズニーランドにいる」と言ってください。
浦安市民のほとんどは東京と呼ばれたいなどとは思っていません。
どこでもたまには、ヘンな人はいるので、東京と呼ばれたい人は絶対はいないとは言わないけど。
No.7
- 回答日時:
大阪府のお隣というだけですよ。
尼崎は、尼崎です。大阪とは、違います。
尼崎市は、市長さんは、女性ですので子育て支援は厚いそうです。
高級スーパー「いかりスーパー本店」はありますし、
阪神、JR、阪急それぞれの沿線によって、雰囲気は異なりますね。
No.6
- 回答日時:
東名高速東京インターは川崎ですよね
本来、山と川が国境だったです。
尼は摂津国でありもともと同じです
摂津を割り、県境がおかしい。
丹波も京都、兵庫に割ってるわけで
大和、近江はそのままですが
紀伊、大阪も変なわりかたです。
No.4
- 回答日時:
大阪ではないわけですから大阪と称していいわけはありません。
ただ大阪と繋がりが強かったので市外局番を06にしてもらったそうですから「だったら尼崎までを大阪府にしても良かったのでは?」とは思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車でのマナーは関西より関東...
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
ここが大阪の下町や! という場所
-
大阪って都会ですか
-
大阪で住みやすい地域&大阪は...
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
ZEPP大阪ベイサイドの寒さ...
-
大阪 アメ村 ハロウィンの日程...
-
大阪市の淀屋橋エリアに ゲオ、...
-
大阪くらしの今昔館と大阪歴史...
-
空港(伊丹)から有馬温泉へ一...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
大阪には東京の首都高速みたい...
-
名神高速 豊中インター
-
大阪はなぜ歩きタバコが多いの...
-
大阪市内で、大阪色が薄く、よ...
-
大阪の人はは韓国人と性格が似...
-
大阪市内で住みやすい場所どこ...
-
兵庫(姫路)~大阪(堺)の賢い高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
大阪市内で、大阪色が薄く、よ...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
谷町6丁目駅→心斎橋まで分かり...
-
コスモスクエア駅のコインロッ...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
なんばグランド花月に幼児
-
阪神高速に詳しい方、教えて下さい
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
西宮→伊勢神宮まで
-
兵庫県西宮市って「ほぼ大阪」...
-
高速道か一般道を使うかの選択
おすすめ情報
関東でいったら
川崎だろうが
船橋だろうが
大宮だろうが
浦和だろうが
東京と称してしまう人がいそうなんじゃないか?
みたいなやつ
千葉県浦安市のディズニーの敷地内とかディズニー周辺のことを「東京」と称してしまうみたいな意味だと
尼崎は大阪と称していい場所かどうか?だとどう思いますか?
ディズニー周辺にいることを「東京にいる」といってもまだ悪くはなさそうみたいなやつ
ディズニーといったら東京都内と間違える人もいるかもしれないけど、浦安といったら千葉県内だとわかるみたいなやつ
でもディズニーが東京都内じゃないのは有名な話だとは思いますが・・・・・・