プロが教えるわが家の防犯対策術!

80年代は家のテレビ以外で、どこで洋楽のミュージックビデオを見たんでしょうか?マドンナやマイケル・ジャクソンやシンディローパーなんですけど、わかる方は回答をお願いします。

A 回答 (7件)

ホテル

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/02/13 04:45

>洋楽のミュージックビデオ



海外のPVは民放で放映する音楽番組(「MTV」など)を見るしかなく、それ以外の選択肢はなかったと思います

そもそもPVは曲のプロモーションのための映像で、レコード会社が曲を宣伝するためにメディア(当時はTV中心、と言うかそれしかなかったけど)を通じて放映するものなので、レコードのように個人が購入して楽しむことはできませんでした
今でこそ、「アーティストの作品を動画で楽しむ」のはネットでいくらでも可能ですが、当時はめちゃくちゃハードルの高い行為と記憶しています

そのころは民放でもPVをメインに放映する番組が深夜帯にかなりあり、また首都圏だとテレビ神奈川や埼玉TVなどの地方局にどマイナーな音楽番組があった(ex.テレビ神奈川「ミュートマジャパン」)ので、その地元の知り合いに番組を録画して送ってもらったりして、本当に気合いで観ていましたね

その後、80年代後半からのバンドブームで「スペースシャワー」(邦楽メインですが)が始まり、音楽番組の裾野が少しずつ広がった感じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

く教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/02/13 04:45

カフェバー。


ディスコでは映像だけ流していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/02/05 21:50

レンタルビデオ、音楽雑誌に出てる通信販売の海賊版ビデオ等です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/02/05 22:10

通信カラオケの前身、レーザーカラオケの普及期に、レコードからの入れ替わりにレーザージュークボックスってのが、ボーリング場とかビリヤード場とかゲームセンターに置いてあってあった。



そもそもPVってプロモーションビデオなので、レコード屋で流れてるもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/02/05 22:15

テレ朝のMTVしか有りませんでした



たま~に、レンタルのVHSかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/02/05 22:15

よく行く飲み屋さんでレーザーディスク流れてましたね。


よくマイケルジャクソンのスリラー流れてました!
懐かしい思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/02/05 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!