重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソニー 2TB 2チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-ZW2700 長時間録画/W録画対応
この商品を購入し、今日届いたのですが、
自分でダビングしたDVDを入れると
「このディスクは再生できません。」と表示されてしまいます。

不良品なのでしょか?それもDVD自体が悪いのでしょうか?(以前使っていたレコーダーでは問題なく再生されました。)

A 回答 (3件)

Panasonicの独自形式でダビングしたのではないですか。


それならPanasonicのレコーダーでしか再生できません。
間違いないのはビデオ形式で録画保存する事です。
パソコンで再生できるかどうか試して見たらどうでしょう。
    • good
    • 0

DVDなら前のレコーダーでファナライズしてください。

メーカー独自の形式で作成する機種もあり、その場合はモードを変えてください。

あとは、BDはファナライズは不要ですが、一部のレコーダーはメーカー独自形式にする場合があり、その場合は形式を変えて作成する必要があります。ソニーは標準形式なので別の機器でもそのままで大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前のレコーダーが壊れてしまったので、買い替えました。ファイナライズはしてあると思います。

お礼日時:2021/02/05 15:48

DVDファイナライズしてますか?


それと以前の録画したレコーダーのメイカーと型式は。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ファイナライズは多分してあると思います。
ファイナライズをしようと(ディスク管理)の所のボタンを押すと、「このディスクは再生できません。」と表示されます。
前のレコーダーは7年前くらいのPanasonicを使っていて、壊れてしまったので買い替えました。
型式は分かりません(・_・;

お礼日時:2021/02/05 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!