プロが教えるわが家の防犯対策術!

2週間後に結婚式を挙げます。
式場が交通の便がよくないところにあり、JR駅前から
送迎バスを用意しています。式場までバスで30分ほどです。
お互いの職場の方(上司、同僚とも)はJR駅まで遠くても車で30分ほどのところに住んでいる方がほとんどです。職場の方にはバスに乗ってもらうように連絡しているのですが、中にはバス利用しないという方や、バス乗り場の駅まで1時間ほどかかる方もいます。そのような方に式場で交通費やタクシーチケットなどを渡したほうがよいのでしょうか。もし渡すとなると、同じ職場の人でもらう方、もらわない方がでてはまずいかな、と思い、では全員に渡すにも、バスに乗ってもらうのにそこまで用意する必要があるのかな、とも思ったりしています。渡すならば金額もどうすればよいのか...。
 私たちは両親の援助なく式を挙げます。招待客は120名ほど、職場の方が半分くらいいらっしゃいます。失礼のないようにしたいのですが、費用的に厳しいもので、悩んでいます。

A 回答 (4件)

自分は結婚式のときタクシー券配りました。


タクシー会社に頼めば額面を記入してくれます。
自分の場合は額面を3,000円にしてもらい、それを30枚ほど配りました。
結果は思ったより使った人が少なく、合計して8,000円ほどでした。
額面と人数を計算して、お車代を出しておいたほうが今後のためでは?
あとでグダグダ言う人が必ずいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
タクシーチケットは乗った分代金を請求される、と思っていたのですが、そういう方法があるのですね。私も真似させてもらいたいと思います。
今婚約者は仕事中なので、帰ったら話そうと思います。

お礼日時:2005/02/15 14:32

私も両親の援助無く挙式を挙げました。

親戚中心でしたが、100名招待でした。
挙式と披露宴会場が少し離れており、健康な人なら歩けるかなと言う距離でしたが、お年寄り(両親より年上の人)や体の弱い人を優先的に手配したタクシーに乗せました。
遠方(近距離用の自動券売機で買えない距離を基準)の方は交通費は全額出しておきました。ご招待したからにはある程度の出費は覚悟しましたが、後で色々とお祝いをはずんでくれました。
どんなに気を遣ってあれこれ手配しても後々から色々な苦情は出てくるモノです。
ただお二人の幸せな表情と気遣いの姿勢を見れば大目に見てくれます。

当日、お車代やお心付けを新郎新婦が渡すのは気遣いが大変で苦労します。
双方のご両親に協力してもらって代理で手渡してもらうと何かとスムーズです。
むろん両親の判断で急に手渡す人が増えて出費がかさんでも後で快く払いました。
大変でしょうが、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
県外からのゲストには全員御車代を渡す予定です。
彼と話し、職場の方には上司(役職者)のみに額面なしのタクシーチケットを渡すことに決めました。
親族でほぼ自宅の前まで送迎バスをだす方には渡しません。
親しい人は結婚式に招待しているため、誰にも相談できず悩んでいたのでとても助かりました。準備がんばります。

お礼日時:2005/02/15 23:59

おめでとうございます!


ご両親の援助なく式を挙げられるなんて、立派ですね。
失礼のないように、というお気持ちはわかりますが、
送迎バスを用意されているなら、もうそれで充分だと思います。
こういうことって、昨今、どんどんエスカレートしていくようで、首をひねっていました。
ちょっと前まで、遠方からの出席者にだって、交通費を出すなんてことはなかったのですから。
「お車代」を出すのが常識だなんて、変です。
変な「常識」に振り回されずに、自分らしい、スタートを切ってください。
お幸せを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいお言葉ありがとうございます。
彼と話し、No.4の方の欄に書いたように決めました。
御車代を出すのが常識、というわけではないのですね。
いろいろ考えることがあり大変ですが、がんばります。

お礼日時:2005/02/16 00:05

無料の送迎バスを用意してその旨連絡をしているのであれば、後はそれぞれの出席者の判断と割り切っても良いのではないでしょうか。


バスを利用しない人の理由が、バスの便数が少ない等で不便になっているようだと、貸し切りのタクシーを併用する等の再確認は必要でしょうが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。職場の同僚についてはそのように割り切って、何も渡さないことにしました。
みなさんが気持ちよく出席していただけるよう、細かいところをつめていきたいと思います。

お礼日時:2005/02/16 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!