

No.4
- 回答日時:
過去がどうでもいいとは思いません。
過去が今の自分を形成しています。それは、脳の感覚回路や心の回路や理性の回路だけではありません。過去にあなたの食べてきた物によって今の体ができています。
今が大事というのは、二つの意味があって、目の前の事に取り組むという意味と未来に備えるという意味があります。
若い人の場合、受験が良い例だと思います。
受験で合格するため勉強していると思いますが、人生の中での一瞬のこの時間に雑念に捕らわれず勉強に集中することは大事なことだと思います。
しかし、物事には運・不運というのがあって、どんなに優秀でどんなに頑張っても受験に失敗することがあります。そんな時に、どうするか?というのが未来に備えるということですが、若い時にこういうことを考える人は少ないと思いますし、それが若さだと思います。
人が関わる未来は予測不可能ですが、自分が生きているちっぽけな世界でこのままだと最悪の事態が起きるということは予想でき、最悪の事態にならないように今を頑張ることも大事ですが、最悪の事態が起きた時にどうするかをシミュレーションしておくことも大事です。
なお、人が関わらない自然現象は予測可能で、日食や月食が起きる場所や日時は非常に正確です。今日明日の天気予報の予測精度も格段に上がっていますが、地震や噴火の予知はまだまだです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文法の形式は、全部でいくつあるのでしょうか。 現在形 受動態現在形 現在進行形 受動態現在進行形 3 2023/06/23 15:43
- 英語 提示文の仮定法が、時制の影響を受けていない理由について 10 2022/05/21 15:21
- 英語 現在形は現在ではなく過去現在未来について表すといいますが、助動詞はどうでしょうか? 助動詞は今、現在 1 2022/05/16 06:18
- 日本語 添削をお願いします 授業が終わってからの少しのまとめ 中古語のテンスの場合 [き•けり]は過去助動詞 3 2022/05/24 17:48
- 英語 英語の質問です 現在形は少しの過去も、未来も表すと聞いたのですが 未来形の予測推量と現在形の過去や未 1 2022/06/08 13:18
- 英語 I go to school. 私は過去現在未来学校に行く→私は学生です。 となると参考書にあったの 6 2022/07/06 19:03
- 友達・仲間 高校の友達が、大学に入ってから返信が来なくなりました。 今までは、送れば返信が来るし会話の終わりでも 1 2023/04/17 21:31
- 洋画 古い映画ですが、過去は変えようが無く今からの未来こそが変えようがある。事を映画、バックトゥザフューチ 6 2023/04/22 15:57
- その他(悩み相談・人生相談) もう死にたいって気持ちを誤魔化せない。 未来に対する絶望感、過去の後悔や失敗を連想するし、今の自分を 1 2022/03/26 21:05
- 英語 when / after 節(副詞節)の中の動詞の時制。 2 2023/02/09 08:59
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな男子と勉強することにな...
-
いつも何も学んでこなかったつ...
-
予備校でうるさすぎる人がいます
-
浪人生への誕生日メール
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
振られた後の悔しさからどうや...
-
予備校(塾)で一目惚れした人...
-
変われない。
-
薬剤師国家試験に不合格になり...
-
受験勉強で恋愛は考えられない→...
-
彼氏が浪人になってしまいまし...
-
今好きな人がいます。 先月迄職...
-
恋愛相談のってください! 私は...
-
18歳浪人生です。でも、全然頑...
-
円満別れ/辛い 彼女と別れまし...
-
不安でたまりません。 20代後...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
受験が近いからって恋人LINE返...
-
最近受験を理由に振られました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
いつも何も学んでこなかったつ...
-
好きな男子と勉強することにな...
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
予備校(塾)で一目惚れした人...
-
退部届を出すのですが、うまく...
-
彼氏が浪人しています。 この前...
-
浪人生の異性の友達がいます 現...
-
恋愛相談のってください! 私は...
-
浪人が決定しました…別れるべき?
-
やっぱり浪人がは息抜きでも風...
-
学歴を褒められた時のうまいか...
-
今好きな人がいます。 先月迄職...
-
履歴書の内容を勝手に…
-
好きだけど、受験が大事。
-
薬剤師国家試験に不合格になり...
-
最近受験を理由に振られました...
-
彼氏が浪人になってしまいまし...
-
クラスの雰囲気が真面目すぎる...
おすすめ情報