dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽関係の方にお聞きします。

外国からギターリスト(ヨーロッパ)を呼ぶ場合、ギャラはいくらくらいですか。最近、you tubeで見たのですが、日本ではほとんど名を知られていないと思います。小ホールでコンサートをする場合、ギャラを含めていくらくらいかかるのでしょうか。

A 回答 (2件)

ギャラ以外に渡航・滞在費用(航空券・国内移動・食費・宿泊費など)



航空券を例にとって
無名ならエコノミーでも来てくれるかもしれないが、仕事で呼ぶのだから最低でもビジネス、有名どころならファースト
といった具合に知名度に応じて付随コストも高騰する。
(小ホールでのコンサートに有名人を呼ぶとも思えないが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外から呼ぶと経費が、国内のアーティストに比べて大幅にかかります。日本でほとんど知られていなかったら、ギャラ10万で可能でしょうか。でも経費が何十万とかかりますが

お礼日時:2021/02/09 21:25

音楽関係ではありませんが


バンド時代にライブハウスに前座でギタリストを呼んだ事あります。

正直言い値ですよ。
どうしても出てほしいと思われたら相手も結構な金額ふっかけてくるし
そこまで有名でないギタリストなら2,3万前後で引き受けてくれる人もいる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご返事ありがとうございます。この場合前座ですね。当方の場合もしコンサートをするなら単独になり、1時間半くらいの予定です。

お礼日時:2021/02/09 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!