
私は事務員をしている実家暮らし30歳独身女です。
2週間前に、仕事で理不尽なことがありました。私が揉めないようにまとめていた事をワンマン社長に台無しにされて、関係会社と喧嘩になり、私が責任を背負う形になったんです。
それ以降、不意に涙が出たり、息苦しさや頭痛など体調が優れなくなったり、気分が落ちて遅刻ギリギリの時間に出勤しています。
正直、何度も理不尽な事があって、仕事だからと社長にはずっと耐えていました。それに、同僚から相談されることが多いのですが、内容は社長や他の職員の悪口です。聞き役に徹っしておさめますが、あまりに自己中でこっちがストレスです。
今まで我慢してたことが今回の事で限界がきたんだと思います。
上司も気づいて、しんどかったら有給をとっていいと言ってくれました。
明日一日休もうと思いますが、実家暮らしで親にどう言ったらいいか悩みます。
私は前の会社に勤めていた10年前、パワハラにあって抑うつで1ヵ月休職しました。
その時、親に心配をかけたので同じことは繰り返したくないと思っていて、今も家では何事もなく普通に過ごすようにしています。
一度経験があるので、一日二日休んだ位で症状が良くならない事もわかっているので、これから何日か休むと思います。
親にはなんと言ったらいいのか?悩みます。
どうしたらいいでしょう。アドバイスお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
辞めて堂々と休めば治りますよ。
朝いつもと同じ時間に出て温泉に行ったりして二日過ごしてもまた涙が出て悪化して社長に色々台無しにされて人生も台無しに。もっと正当に前向きに、怒りを使ってみてはどうでしょうか。
No.9
- 回答日時:
ここは正直に有休消化で・・・で十分です。
その間、2番目の方の意見にもあるように、普段通りに家を出て、終業時間後に買えるようにしましょう。また、ご近所さん、地域の目があるので、距離と場所は家と会社から離れたところで一日を過ごすようにしてください。

No.5
- 回答日時:
数日程度なら、「有給が残りすぎてるから閑散期の今使ってしまえと言われた」でいいと思います。
今は年に5日以上有給をとらないといけない法律があるし、会社によっては独自に目標を定めて7日とか10日とかの取得を必須にしてますから。
それ以上になるなら、他の方の仰る通り正直に言うしかないと思います。同居なら絶対にバレます。
No.4
- 回答日時:
いずれ退職することも考えているのでしたら、NO、1さんが言われるように、親にはしっかりと伝えた方が良いと思いますよ。
親はいくつになっても子供は可愛いものなんです。
No.2
- 回答日時:
別に言う必要はありません。
普通通りに家から出て、いつもの通りの時間に帰宅すれば別に怪しまれません。
ただし、地域の方が偶然に見かけられる事もあるので、自宅から離れ
た場所で帰宅時間まで過ごしましょう。
別に給料明細書を見せる訳ではありませんから、バレはしませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 会社・職場 紹介で入った職場、人間関係で悩んでいます。 5 2023/03/26 11:25
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 労働相談 パワハラに対する法的手段について 8 2022/10/17 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
休職をした場合、両親にはバレるでしょうか。 実家暮らし中です。 現在テレワークで勤務しており、休職を
その他(就職・転職・働き方)
-
精神疾患で休職する予定ですが、保証人に連絡されますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
実家暮らし21歳です。 仕事を辞めたことを親に言えません。働いていた時と同じ時間に家を出ていつも帰っ
その他(家族・家庭)
-
-
4
実家暮らしです。 転職した事を親にバレたくないのですが, バレますか? また嘘の企業を親に言おうと思
その他(家族・家庭)
-
5
抑うつで休職中の者です。 上司から今朝電話があり、両親と話をしたいからいつ空いているか?と言われまし
会社・職場
-
6
休職したいが言えない
学校
-
7
実家暮らしで退職したことを親に黙っています。 そのためエア出勤している日々ですが、 税金の支払用紙が
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
近所の80代の老婆
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
汚い質問ですので…
-
無断欠席 親にバレた
-
近親相姦
-
姉の下着でオナニーしてしまい...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
高一女子です。 アダルトサイト...
-
高校3年生です。 彼氏に首に2つ...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
好きな女性と話をしているとき...
-
出かける時、いちいち行き先を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近所の80代の老婆
-
普通、兄弟の卒業式って行くも...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
もうすぐ卒業式です。 その際、...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
12歳離れた妹が嫌いです。 これ...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
高校生男です。親の性行為をい...
-
近親相姦
-
中学生の妹と一緒に裸で寝てる...
おすすめ情報