
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前のスポスタ1200Sツインプラグの目的は排ガスをクリーンにするためだと思います。
ガスを薄くしたいけど異常燃焼しやすくなってしまうので、それを防ぐためにのツインプラグ化でしょう。
火炎伝播が良くなる為、薄い混合気を効率よく燃焼させる為の物じゃないでしょうか?
シングルプラグと乗り比べたことはないので乗り味等の感覚については分かりません。
99年式モデルでは高回転時の振動が凄かったです。
No.2
- 回答日時:
98年式の1200Sのツインプラグ化は当時低中速域のトルクを太くするために行われたものです。
実際その効果は絶大でシングルプラグを採用していた1200Cと比べてみるとスペック上あきらかですし、たしか馬力は同時期のビックツインを上回っていたと記憶しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
キックが下りない場合について
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
NSR250Rのエンジンが片肺に...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
NGKプラグ BPR8ES B8ES は互換...
-
2スト オーバーフローでクラン...
-
プラグが8ミリ削れていて白煙噴...
-
点火プラグの互換性について教...
-
BP4HSとBP4HS-10の違いは何です...
-
キャブ?かぶり?
-
SR400 プラグが点火しません??
-
2ストのバイクに乗っています ...
-
ホンダの発電機がかかりません
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
ジョルノAF24が点火しない
-
無知な者ですが、xjr400に乗っ...
-
質問します。 スズキバーディー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
点火プラグの互換性について教...
-
プラグを交換しようとしたら先...
-
2サイクルエンジンの点火不良...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
キックが下りない場合について
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
プラグキャップが入りません。
-
プラグの火花を見ようとしてビ...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
NGKプラグ BPR8ES B8ES は互換...
-
無知な者ですが、xjr400に乗っ...
-
XJR400のプラグコードの順番は...
-
プラグの型番が違うと・・・?
-
ヤフオクや楽天でプラグが安い...
-
6Vモンキーです。プラグに火が...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
おすすめ情報