
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
なるほど。
確かに1200Sのコイル周りはゴチャゴチャしてますな。
それが良いか悪いかは別として。
気に入らないから、シングルプラグ。
ちょっと飛躍しすぎな気もしますが。
1200Sって、他の1200Cや883(双方シングルプラグ)に比べて燃調がリーンなんですよ。
ビッグボアの火炎伝播等々の燃焼効率もあわせての、ツインプラグ化だそうですな。
基本的な効能は、あくまで補助的な意味合いのツインプラグで。
なんで、中にはシングルプラグ化する方も、ちらほらいるとか。
質問者さんが書かれているように、配線の見た目重視・・・等の理由も聞きます。
だったら、初めから1200Cとか、883もしくは883→1200のボアアップの方がよかったんじゃ・・・と基本的なことを思ったりもするのですが。
ダブルディスクにコダワリがあるのですかね。
まあ、それはさておいて。
質問の内容がシングルプラグ化ですから、その道筋を。
まずは、右側のサブプラグのコードを外して乗ってみて。
あまり違和感がないようだったら、その後の施工を行ってもよいでしょうな。
基本的には、良くなるモデファイではないという事を肝に命じておかなくてはなりません。
コイルはノーマルからダイナの3Ωイグニッションコイル辺りに換えれば、見た目は相当すっきりしますな。
それに伴い、ノーマルのリーンセッティングを補修してやる必要があります。
ノーマルのパイロットジェットは目くら蓋がしてありますので、それを開けなければなりませんが。
しかし、この辺りのモデファイはショップに頼んだほうがよいでしょう。
ホントは独立点火にした方が、強い火花を得る事が出来ます。
また、フルトラのダイナ2000i等を導入して、点火タイミングを調整すると更に良い結果が得られると思いますが。
質問者さんは性能的にはそこまで求めるものではないでしょう。
まとめると。
コイルの交換。
キャブのセッティング。
コレぐらいからやってみればよいのでは?
No.4
- 回答日時:
抜くならプラグじゃなくてプラグコードじゃね?
ってか何でツインになってるか分かってんの?
完全に見た目だけのデチューン
点火時期だってツインを前提にされているはずだから性能的には確実に低下する。
中低速トルクは確実に弱くなると思う。
No.3
- 回答日時:
プラグを抜くとは、凄いことをいいますねー。
プラグを抜くと圧縮も吸入もできなくなってしまい、エンジンは動作できません。
航空機のレシプロエンジンはツインプラグが普通で、片方が故障してもエンジンが止まらないようになっています。
離陸前のエンジンテストで、強制的に片方づつスパークを止めて確認するんですが、その確認は回転数が少し落ちてエンジンが回り続けているかを診ます。
つまり、ツインプラグで設計されたエンジンは、片側が機能しないと性能が落ちるという事になります。
試したいなら片方のプラグキャップを外して乗ってみると感じが判ると思いますよ。
あまり性能が落ちないようでしたらイグニッションコイルごと外しちゃってください。
でも、長期的にみればエンジン内部にカーボンが溜まるでしょうから全くオススメはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
プラグをボディアースしてセル...
-
点火プラグの互換性について教...
-
かぶったプラグは要交換?
-
Live Dio ZX プラグの点火不良...
-
NSR250Rのエンジンが片肺に...
-
請求金額に不満・・・AZワゴ...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
プラグの焼け具合を判断してく...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
キックが下りない場合について
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
バイク用品店 プラグ交換時 ...
-
バイクのプラグについて 2スト...
-
CR9EのNGK製のプラグのネジピッ...
-
NGKプラグ BPR8ES B8ES は互換...
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
スポーツスターのシングルプラ...
-
ストマジのプラグ交換について。
-
質問します。 スズキバーディー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
点火プラグの互換性について教...
-
プラグを交換しようとしたら先...
-
2サイクルエンジンの点火不良...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
キックが下りない場合について
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
プラグキャップが入りません。
-
プラグの火花を見ようとしてビ...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
NGKプラグ BPR8ES B8ES は互換...
-
XJR400のプラグコードの順番は...
-
無知な者ですが、xjr400に乗っ...
-
プラグの型番が違うと・・・?
-
ヤフオクや楽天でプラグが安い...
-
6Vモンキーです。プラグに火が...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
おすすめ情報