プロが教えるわが家の防犯対策術!

今は、新型コロナウィルスが感染拡大が原因で医療関係等を中心に人手不足が深刻化して、医療現場がひっ迫しています。他にも、近年の地球の温暖化で、災害が頻繁に発生していて、災害による復旧工事を行う土木の業者や、建築関係や大工さんなどあちこちで深刻な不足に陥っているものと思われます。人手不足は本当のことを言うと、国が人数制限等で過度に育成を行わなかったのが原因だと思いますがどうでしょうか。このまま人手不足をほったらかしにしたら、もしも災害等何らかの被害が起きれば、数年や永遠に復旧等のメドが立たなくなってしまいます。国は失業者も職業訓練の場も作れずほったらかしの事情になりつつあります。人手不足の世の中をどう思いますか。思いのままお答えください。

A 回答 (6件)

少子化がやばい時に非正規なんてものを大量生産したモジャモジャ頭が悪い。


まあいざとなれば移民入れればいいだろとしか思ってなさそうですけどね。
    • good
    • 0

シンプルに言うと


人件費が高いから人手不足がおこります

人件費が安くなれば人手不足は解消しますから
一つの解決策として移民を受け入れたりするわけです
    • good
    • 0

職業選択の自由が約束されていますので。


職業リスクに見合う給与と安全が保証されれば、人手不足には陥りません。

そもそも非常時の人手不足の原因は、平時の人件費コスト削減優先でリスク対策を怠った間違ったリストラ(合理化)のせいです。

3匹のコブタ状態。
    • good
    • 1

人手不足といっても、いろんな状況があります。



1)絶対的な人手不足
 働ける年齢の人が絶対的に不足している。
人口激減状態。小学校で40人で5クラスあったのが、30人クラスになったみたいな感じ。

2)安い給料で働いてくれる人がいない
 経営者がケチなのか、ホントに儲けが出て無いのか、経済状況は不明ですが、会社が安い給料しか出せず、その割に激務なので、そこで働きたいという人がいない。

3)欲しい能力の人材がいない
 平均的な給料は出すつもりの会社だけど、希望する平均的な能力の人材が応募してこない。たとえば、実務経験3年以上の人なら喜んで雇うつもりだけど、文系卒で、訓練学校で3か月だけ勉強しただけの未経験者みたいな人がIT業界希望するので、残念ながら採用できない、とか。
    • good
    • 0

終身雇用制への反発は 一時雇や派遣を増加させ どうせいつまでも雇ってもらえないならと 若者は短期の収入の多い職場に流れる。


サービス業で 年寄りが働く場所が減り 若者が増える。
結果として 本来は強く潰れにくい企業に若者が行かず パッと出来て パッと消える 見栄えの良い仕事や会社に 集まっていく。

アメリカのような 「強ければ金持ちになれる」形態は 80%以上の低収入者 無教育で民族的に貧しい いわば「経済的奴隷」がいて初めて成り立つもの。
多くが平均的な日本で 週休3日制や 自由契約制を導入したら たちまち崩壊する。

もう既に多くの徴候が現れているが 目先の楽と 自分たちの懐しか見ない多くの大衆が やれ収入か少ない 生活が大変 もっと自由を 金を 暇をくれと騒ぐ。
そして政治家は 票だけが欲しい者達が大多数で 痛む病理に手を突っ込む勇気のある者達は極めて少ない。
だから最低賃金を上げたり 金儲け主義の者達に舵を傾けても 地力を削ぐだけということに気づかない。

堕落にはキリギリス同様ツケが来る。
勤勉を忘れたら日本人の取り柄はない。
    • good
    • 1

「味噌クソ一緒」と言う感じですね。



コロナ禍の医師と土木作業員が、同列の人手不足で語れる訳がないでしょう。
あるいは、同列に語るのであれば、原因は人口減少や少子高齢化くらいで、すなわち絶対数の不足ですから、職業訓練でどうこうなる話ではないです。

土木作業員や大工を、国が人数制限した事実など存在しませんよ。
あるいは、それらローテク分野は、ポリテクセンターなどの整備が、昔より遥かに進んでるし。
基本的には職場で指導や教育を行う分野であり、職業訓練に期待している企業など、ほとんどないでしょう。

ただ、そう言う分野には人が集まらないのです。
また、集まっても、使いものにならない場合も多いです。
逆に大企業は、今も昔も人手不足など、さほど経験してませんし。

もっと社会構造の変化に目を向けた方が良いですよ。
たとえば、日本社会の二極化や多様化が進み、それに社会や人も対応し切れておらず、各所でミスマッチが生じているのです。

具体例で言えば、小学生の人気職業に、ユーチューバーが出て来る時代ですが、それに対応できる行政機関や企業などありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユーチューバーという職は関心できません。なぜこの職が生まれたのか理解しにくいです。こんな世の中を作ったらおしまいに近いという感じですね。

お礼日時:2021/02/16 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!