
Windowsムービーメーカー2011で編集し作成した動画(WLMP形式)をMP4として保存したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
【条件】
・形式のことを知ったのは最近で、なるべく再編集はしたくないので、今の動画をMP4に変換できる方法を探しています。
・お金はないので無料で制約のない変換方法を探しています。
・時間があまり無いのでなるべく早く出来るものを探しています。
[※最後に。]
動画作成は色々と難しいのは十分承知しており、無知で皆様には不快な思いをさせてしまうかも知れませんが、どうしても思い出となる動画を作りたいのでお力添えをお願いしたいと考えております。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
2011から「ムービーの保存」でMP4とWMVと好きな方でムービー作成が出来るんじゃ無かったですかね?
2012がインストールできますから次のサイトからインストールしてください。
ダウンロードに少し時間がかかりますが、我慢しましょう。
ダウンロードが週終わったらインストールですが、一旦全部のソフトをインストールして、あとからメールなどの他のソフトをコントロールパネルからアンインストールした方が良いみたいです。
https://web.archive.org/web/20170120121901/http: …
No.4
- 回答日時:
再編集はしたくないなら、変換ソフトで直接に変換すればいいと思います。
Leawo HD動画変換プロなら無劣化に任意動画形式を変換できます。こちらで試してみたら?
https://www.leawo.org/jp/video-converter/
No.3
- 回答日時:
mp4作成は2012からです、
下のサイト参考に、
https://www.gigafree.net/media/me/windowslivemov …
2012をインストールして、WLMPを使いmp4作成出来ます。(管理者権限で)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCで焼いたDVDをDVDプレーヤー...
-
動画の変換
-
携帯電話の動画をパソコンで編...
-
3dsで撮った動画が入ってるSDカ...
-
USBメモリに入った動画をMacで...
-
動画サイトからダウンロードし...
-
デジカメで撮った動画movファイ...
-
MP4動画をISOに変換
-
ビーズレコーダーでのDVDへの書...
-
you tubeのコントロールバーが...
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
Youtubeの画面のズレ。
-
250が310へアップした場合、何...
-
ある特定のサイトがこちらがス...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
720pと360pだけしか選択出来ない
-
10分の動画を1.5倍速で再生した...
-
漫画喫茶でダウンロードしてき...
-
BluetoothリコモンでNHK
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで焼いたDVDをDVDプレーヤー...
-
CD-Rに入れた動画をテレビで見たい
-
MP4動画をISOに変換
-
動画データの上下反転処理について
-
3dsで撮った動画が入ってるSDカ...
-
mp4をtxtに変換できるのでしょ...
-
mmdの動画読み込みが出来ません
-
windowsmediaplayer(WMP)で動...
-
USBメモリに入った動画をMacで...
-
wmv、mpg、avi形式の動画データ...
-
動画の形式変換について 急ぐの...
-
JPEGでぱらぱらアニメ
-
携帯動画変換君でavi形式に変換...
-
アメブロに動画をアップしたい
-
iPadで撮った動画が重すぎて編...
-
m2ts形式のファイルを変換した...
-
DVD-RWからのリッピングについて
-
ビーズレコーダーでのDVDへの書...
-
SDカードの動画をAdobe ...
-
ムービーメーカーで動画が途中...
おすすめ情報