アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は独学でピアノを弾いていて、絶対音感と言われることがあるのですが、音を聞いて覚えるというよりも指が覚えてます。それでも音感があると言えるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ピアノを誰かに引いてもらって


 ポーン  が ハ長調の ド と(ほかにもいろいろな音を出してもらって)わかる のなら 絶対音感があるといえます。

私も幼少にピアノをやっていましたので音感はいい方ですが、「絶対音感があるか」というと怪しいですね。
    • good
    • 0

絶対音感とは、ある音(純音および楽音)を単独に聴いたときに、その音の高さ(音高)を記憶に基づいて絶対的に認識する能力のことなので、指な覚えているというのはちょっと違いますね。



初めて聞いた曲を、その場で弾けるなら絶対音感があると言えますよ。
    • good
    • 0

ふつう、絶対音感と呼ばれるものは、何かの音を聞くとその音名がわかるというものです。



TVで誰かの演奏を聞いて、いきなりそれをピアノで弾けるというのは、それは素晴らしい資質ですが、絶対音感とはちょっと違います。

なお、その資質は練習には大変役立ちますが、音楽家として、または演奏家としてそのまま役立つものではありません。

音感は非常に高いと思いますので、ぜひそれを演奏に役立ててください。
    • good
    • 0

絶対音感とは音を識別できることであり、音名を憶えていることではない



音を単独で聞いて、どの鍵盤を押せば同じ音が出るかが分かるということは、音を識別できている証拠

アウトプットの方法がどうあれ、それなら絶対音感の定義に当てはまる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!