dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気が付くとタスクバーが複数に仕切られてしまいました。
そのうちの2つには使用中のソフト名が表示されますが、同じ名前が表示され、1つしか開けていないのにまるで2つ開いているようです。どちらかで閉じると当然ソフトは終了し、両方ともから名前は消えます。
他は現在2つスペースがあって、言語バーが1つとただの空きスペースになっています。
ツールバーのクイック起動やリンクなどを表示にするとさらに細かく仕切られていきます。
一体何をしてしまったのでしょうか?
わかりにくい表現ですみませんが、どうやったら仕切られているのをまとめることが出来るのでしょうか。

A 回答 (2件)

XPはタスクバー、またその右端のタスクトレイに何らかの弱点(不具合?)を抱えています。


質問者さんの症状のほかに、言語バーがいくつも出現したり、開いているウィンドウがあるのに何も表示されない、隠れているインジケータを表示するボタンが消える、などがあります。

私はこの原因を特定できてはいませんが、ほんの小さなシステムファイルやレジストリーの破損が係わっているようで、この不具合以外はまったく正常であることが多いです。

根本的な修復はOSのクリーンインストールしかないような気がしますが、取り敢えず現状を直すには、「窓の手」という、レジストリを操作するフリーソフトを使えばよいでしょう。

手順1:「窓の手」起動→デスクトップ→「タスクトレイのアイコンを隠す」にチェック、「タスクバーのツールバーを無効にする」にチェック→設定反映→「窓の手」を終了しOSの再起動
手順2:再度上と同じ操作をしますが、そのときにチェックを入れた2箇所を今度は外します。

これで直ると思うのですがどうでしょうか。
ただし「窓の手」はレジストリを書き換えるソフトですので、導入は自己責任でお願いします。
また私の経験ではこの方法で直るのですが、同じ不具合が再発することもあります。
頻繁に再発するようでしたら、諦めてOSのクリーンインストールをされた方が良いと思います。

窓の手
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございました。
手順に従ってやってみます。
何らかの不具合って言うのは困りものですね。
PCが使えないほど明らかでないので気持ち悪くて…。
この手の相談がなかなか見つけられなくてあまりないのかと思いました。

お礼日時:2005/02/19 22:42

タスクバーの何も無いところで右クリック、「タスクバーを固定する」を選択してクリック。



これで何とかならんかのう?
単に表示方法の問題じゃと思うのじゃが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
残念ながらその処理は既にやってみていたのですが効果はありませんでした。

お礼日時:2005/02/19 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!