dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は23歳のOLです。私には付き合って4年たつ彼(A)がいます。Aとは今年11月に結婚をする約束をしています。それを決めたのは、1年前です。Aの家族とはとても仲良くさせてもらっています。決めてから結婚式までが2年近くもあり長いのもありますが、前から友人だった人を婚約中にすごく親しくなってしまいました。その人(B)と私はお互いすごく惹かれあいました。Bも私が婚約していることは知っています。Bとは1年ちょっとそういう関係です。Bに惹かれていると気づいていても、4年付き合っている彼と別れることは考えられず、ましてや婚約している人…別れるとなると、彼を含め、彼の家族から親戚、私の家族まで幅広く傷つけてしまう…そんな思いのままズルズル今日に至っています。きのう、Bから「結婚してほしい」といわれました。私は理不尽ですが、二人とも愛しています。Aと結婚したら、ささやかかもしれないですが幸せだと思います。ただ、Bのことを心のどこかで一生忘れられないとも思います。Bと結婚したら、親とは勘当同然かもしれないです。Aを含め多くの人を傷つけます。でも今一緒にいたいのはBです。嫌なことを後回しにして考えていたら、余計に問題は大きくなってしまい、わかっていながらも問題をいままで解決しなかった私は最悪だと思います。きっとお叱りのお言葉は多いと思います。私はどうしたらよいでしょうか?とても悩んでいます…

A 回答 (26件中21~26件)

そういう事もあるんですね。


Aだけを愛し続けられなかったのですから、心のどこかで「この人でいいのかしら」っていう思いがあったのでしょうか?
でもBは新鮮なだけかもしれませんよ。
とりあえず婚約は延期して「この人しかいない」っていう答えが出るまで待つしかないような気がします。
    • good
    • 0

決断できずにいるうちに歯車が回り始めてしまった感じですね。


わたしの友人にも、婚約を挙式の2ヶ月前に破棄した子が二人もいます。
それぞれ理由は別でしたが、まずは両親に相談したみたいです。それぞれの両親とも「別れるのなら、結婚する前でよかった」と彼女の意見を尊重してくれたようです。
世間体とかはどうあろうとも、娘の幸せを尊重しての意見だったのだと思います。
周りにどう思われるか、ということも考慮すべきかとは思いますが、なんだかんだ言っても結局は自分で決断しなければいけません。
2人にプロポーズされている以上、誰も傷つけないようにというわけにはもういかないですね。
「自分はどうありたいのか」
一人で旅行をしてみるとか、自分を見つめなおす時間が必要なのではないでしょうか。
もちろん旅行中は携帯電話の電源は切るなど、ちゃんと自分を日常生活から隔離したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。誰も傷つけたくないと思っていても、今の状態じゃ必ず誰かが傷ついてしまうんですよね。それがとても怖いです。皆さん仰ってただいているように、一度一人になり、自分を見直すというのは今の私に一番必要なのかもしれないです。自分がどうありたいか…考えてみます。ありがとうございました★

お礼日時:2005/02/16 22:17

結婚の段取り(式場、案内諸々)が進んでしまってしるのですか?。

もし「約束」段階にすぎないのならば、別にBさんを選んでもいいんじゃないんですか?。これは真っ二つに意見が分かれると思いますが、私は自分の気持ちに正直にいっていいと思います。そしてAさんには誠心誠意謝るしかないですね。

なお、Aさんを傷つけることばっかり気にしているみたいですが、言っときますけど、Aさんを傷つけることは自分をも傷つけることですよ。それをお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

段取りは、結納もすみ、式場も日取りも決まっており、徐々に色々な準備が始まってきています。どんどん自分を追い込んでいます。バカですね…Aに今の気持ちをいってみようかと思います。とても勇気が要ります…頑張ります。ありがとうございました★

お礼日時:2005/02/16 22:12

あなたの人生です好きなようにして下さい。



Aを選んだ場合
無理にでもみんな敵にまわしてもBを選べば良かった。親だって後々は分かってくれただろうし。こんなに好きだとは思わなかった毎日辛い。隠れて会うのももう嫌だ。

Bを選んだ場合
好きな人を選んだつもりなのに、そのときだけ気分が盛り上がってただけかな。みんなと気まずいままだし、親にも相談できない。やっぱり長い付き合いで家族だって良くしてくれたAと結婚すれば良かった。

どちらでも後悔するものです。
だから本人の気の持ち用。結婚してからマイナス思考にならない事。嫌な事があっても好きで結婚したんだから乗り越える度胸は持とう。
嫌な事があったらすぐ自分の選択を後悔するようでは誰と結婚したってうまく行く訳ない。
選んだ現実を大事に。楽しい事ばかりはない。
嫌な事だってあるの当たり前だから。

二股してるって宣言してどちらとも一度決別したら?
距離を置きたいのって言ってさ。
ハッキリ見えるよ。
それでもあなたに近付くのはどちらの男かな?

どちらか近付いたらその人。許してくれるのだから。
どちらも離れたらそれまでの事。しようがないさ。
また新しく探そう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、思い込むとマイナスにマイナスに考えてしまうことが多いのですが、seven_52 さんの言うとおりもっと度胸をつけて強くならなくてはいけないですよね。
Bは、私がAと付き合っているのも婚約しているのも知っています。Aにすべてを話してそのときにAはどうするのか…勇気が要ります。けれど、このままじゃ結婚することできません。頑張ります。距離、置いてみようと思います。ありがとうございました★

お礼日時:2005/02/16 22:07

reipyon99さんさんこんばんは。



reipyon99さんはAさんとBさん二股していたのでしょうか?
惹かれ逢って居たからといっていきなりプロポーズされる
物なのでしょうか?それによって答えが変わると思います。
付き合いもしていないのに、Bさんのいきなりのプロポーズでしたら
Bさんにいくら惹かれるとは言えいきなり結婚などを撰ばず
Aさんとの婚約を破棄しBさんとのお付き合いから始める事をお勧め致します。
今のままAさんを撰んでもお互いに後悔するだけでしょう。
当然婚約破棄の正当な理由に当たらないとして
相手によっては慰謝料等を請求される可能性もありますが
払ってでも別れた方が良いでしょう。
結婚生活は大変な物しょうし互いの将来がかかっています。
愛のない形だけの結婚生活になると思って上手くいく筈がありません。
その事はreipyon99さん自信がお解りになっていると思います。

二股していたのでしたら一度二人ともと距離を置いて冷静になって
考えた方がイイですね。そうしないとどちらを撰んでも後悔しますよ。
それで二人とも違うと思われるならそれが答えですし
それで二人とも去って行くならそれも答えだと思います。
ご自分に都合の良い生き方の自分であると自覚していらっしゃるのなら
今が自分を見つめ直す良い機会になると思います。
少し厳しい事を申しますが、去られていく、または自分への思いが
本当は薄らいでいるのにお付き合いされているAさんに比べれば
reipyon99さんの辛さなど比較にならないでしょうし
何よりもAさんへの筋を通すためにも今が考え頑張る時じゃないでしょうか。

将来振り返って間違いがなかった!と思えるとイイですね。(^-^ ) ニコッ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私も今一番考えていることは、距離を置くということです。上には書いていませんでしたが、二股です。生まれて初めての二股は、大変なことになってしまいました。二人でいるときはとても楽しい。けれど、一人になると、とてもつらく悩みすぎて入院をしてしまったこともありました。こんな自分が嫌なのに、意志の弱い私は流されるまま今日まで来てしまっています。やはり一度距離を置こうと思います。ありがとうございました★

お礼日時:2005/02/16 22:01

結局、天秤状況がすべてわかっているんだから


決めるのは貴方なので好きにすればよいのでは?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…23にもなって自分で自分のことを決められないなんてはずかしいです。

お礼日時:2005/02/16 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!