dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛ってなんですか?愛ってなに?

浮気はどこからでヤキモチってどこまで
なんでしょうか…

いつも恋愛がうまくいかないです


彼氏がいたら異性の友達がいたらまずいんですか?


女性も男性も、性別関係なく私には友達で
元彼でも関係なく友達なんです…


そういう感覚を理解してくれる人は少ないですかね?


今、彼氏はいませんが
次に彼氏が出来た時うまく長く付き合っていきたいです、長続きしたいです


私にとっては彼氏も家族も
同性の友達も元彼との友情も(未練はありません、本当に友達感覚です)全てが大切なんです…


なにひとつ失いたくないんですがわがままですか…?どうしたら理解して長続きしますか

質問者からの補足コメント

  • 相手をよく見た方がいいよ!とか言われますが
    相手のなにをどう見たらいいか
    何が正解かわからなくて

    一目惚れでも成功する人はいるし
    よく見ても失敗する人もいるし

    なんかだよくわからなくて
    出口が見えない迷路に入ってるような感覚…


    いい人がいたかも知れない
    でもいい人を好きになれてないのか…

    自分が好きになった人がだめな人ばかりだったのか
    運がないだけなのかな

      補足日時:2021/02/25 18:46

A 回答 (3件)

全てが大切なんです


今はそれで良いのだと思うし、それが叶うのだと思う。

だけど時間が過ぎていく中で大切なものは変わっていくと思うよ。あなたは変わらないと思っていても周囲は「友情」というものにだけ縛られて生きていくことは出来ない。友達も元彼もパートナーを見つけ、家庭を築いていくべきだと思うのです。別にあなたはそれを邪魔するつもりではないのでしょう。でもいつか友情というものすら重荷に感じることも有るのです。

大切と思うこと全てが間違ってはいないと思う。大切と思うことであなたにとってプラスになっているのだと思う。だけど、プラスが存在するということはマイナスも存在するってこと。常にウィンウィンの関係を築いていけるとは限らないのです。

もちろんあなたにはあなたと同じ感性のパートナーが見つかるのが最良だと思います。でも友達は?元彼は?その方々にまで同じ感性を求めるの?もし元彼が出会った彼女があなたの存在を否定したとしたら?それでも「私にとって大切な存在だから」を押し付けるのですか?

恋愛も愛も答えは無いと思います。当人同士が幸せなら外野がどう思おうが関係ない。人の幸せに口出ししてはいけないと思います。

でも「いつも恋愛がうまくいかない」のは何故なんだろう?
ちょっと厳しい意見になるかもしれませんが、おそらくあなたは「大切」と「自身の穴埋め」がごっちゃになってる気がします。

あなたはそんなつもりで友を大切にしてるわけでは無いと思います。でも第三者から見るとどうもあなたにとって友は「あなたにとって必要だから存在している」と思えてしまうのですよ。

もちろん友にとっても「大切」だと思われているのだと思います。でも本当に全部が全部なのかな?もしかしたら迷惑をかけているのでは無いか?と疑ったことはありますか?

既婚者の個人的な意見かもしれませんが、友は居て困るもんでは無いとも思います。だけど多過ぎるのは困ると思っています。まぁ単純に私が群れるのを嫌うだけかもしれませんが、正直、友なんて年に一度くらい会えたら何の問題も無い存在。昨年なんか一度も会えていないし飲み会も無いし会おうとも思いませんでした。ほぼ連絡もしてません。でも友は友です。いつコロナが落ち着くのか?はわからないけど、本当に落ち着いたらまぁ会えるっしょ?くらいにしか考えていませんね。だって会わなくても生きていけるもん。

私は非情なのでしょうか?
でも友以上に家族が大切なのでね。仕方が無いです。

今は「大切」を叶えられるだけ叶えていけば良いと思う。今まで出会えていなかっただけで、いつかあなたと同じ感性の方に出会えるかもしれませんよね?恋愛も愛もその方と語り合えば、彼はきっとあなたの良き先導者になると思うよ。

まずは大切という考え方を「己として」ではなく「相手として」で考えてみたら?
    • good
    • 0

考え方が似ている人じゃないとなかなか長続きしません。


付き合う前に確認すればいいと思います。
もちろん、相手も友達がたくさんいて元カノも大切な友達だとしてもOKですよね?

恋愛は条件付きで自然とくっついてしまうものです。
愛は条件なしで自然とくっついてしまうものです。
浮気は他の人に目移りすることです。
やきもちは自分に自信がないことを認めていることです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相手が元カノと友達だと言っても自分は全然大丈夫です、

元嫁と仲良しだという恋人も中にはいました
ただし、それはほんとうに友達に限ります
未練があったりよりを戻すことを考えている場合は別です

よくやきもちをやかれたりしますが
信じてくれていないのかなと不安になります

恋愛と愛は別なんですか?
愛してるから恋愛するんじゃ?

そこに愛があるから恋愛するんだし
恋愛するから愛があるんだし
だから結婚するんじゃないんですか?

愛と恋愛と結婚は何が違うの?

お礼日時:2021/02/25 18:40

恋愛とは


感動し、元気になり、希望を生み、生き抜く源泉でなければなりません
そのために「自分自身を大きく育てる」と言う根本軌道を
忘れてはいけません
幸福は誰かが与えてくれるのではない。恋人が与えてくれるのではない。
自分が自分で幸福になっていくのです。
そのためには、「自分を大きく育てる」しかないのです
結局は、その人にふさわしい恋愛しかできないのです

恋愛には“ときめき”があり、ドラマがあるように思える、しかし
自分たちは何をすべきか、その目的を忘れての付き合いは邪道です
絶対に、安易な恋愛はいけないと思う。「戯れに恋はすまじ」です

“恋愛さえうまくいけば、他のことはどうでもいい”という
「恋愛至上主義」になったり、“どんどん深みに入って傷つくことも美しい”
といわんばかりの「無責任な恋愛論」にだまされてもいけない

恋愛を成功させるには、友情を育み、“心の絆”をつくるしかないのです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!