
昔からパンよりご飯が好き、甘いものより辛いものが好きでしたが、甘いものがNGというわけではありませんでした。誕生日ケーキも食べれたし、美味しいと感じていました。
でも、最近(高校2年の終わりです)になって、甘いものを一切うけつけなくなってしまいました。パンは休日の朝ごはんにでてくるので頑張って食べます。
好みは人それぞれだから、というのはわかっているのですが、私のこうした偏った色の好みのせいで家族が迷惑するという状況が嫌で仕方ないです。
朝ご飯ぐらいなら別々のものを食べたらいい話ですが、外食にいくことになって、美味しいパン屋さんに行きたいとかになったときに、私は拒否できません。
家族は甘いものが大好きで、よくケーキ屋にケーキを買いに行ったり、お菓子作りをしたりするのですが、せっかく買ってきたりつくったりしてくれたものを「いらない」ともいえません。
家族には甘いものが苦手と打ち明けています。
お菓子作りの匂いも嫌で、ケーキ屋の横なんて絶対通れないです
最近はほんとうに酷くて、匂いだけで胸のあたりが気持ち悪くなります。
甘いものが苦手じゃない人間に生まれたかったって最近よく思います。バレンタインのときも友達が気を使って甘くないお菓子をくれたのですが、そうやって気を使わせてしまうことも辛いです。
私の好みをしらないクラスメートの子たちは手作りのお菓子をくれましたが、せっかくつくってもらったのに食べれませんでした。
甘いものが得意になりたいわけじゃないです。ただどうしたらこのような好みを持ちながら、家族や他人と上手くやっていけるのか、真剣に悩んでいます。
同じような方いらっしゃいますか、
苦手なものがある方はどうやってその悩みを解決していますか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も甘いものが苦手です。
前はケーキなど食べれていたのですが、4歳くらいから突然甘いものを受け付けなくなりました。今では普通のチョコも甘すぎてあまり食べません。ほんとにすごく気持ちわかります。私もバレンタインなどで友達が「これなら食べれるかな?」とかすごく気を使わせてしまっています。私の家族も甘いものが大好きです。家族は私が苦手なことを知っているので気にせずに普通に甘いものを食べています。でもたまに気を使わせてしまっているところがあるのも自分でわかっています。確かに辛いです。だけどこれに向き合っていかなきゃいけないと思います。私もすごく悩んだことがあります。私は人と違うと。だけどそこを理解してもらうことが大切だと思います。変に隠すんじゃなくてそういう話の流れになったら軽く話すぐらいでいいと思います。私はこれも自分の個性だと捉えています。もっと前向きに考えることもいいと思います!No.4
- 回答日時:
職場や家でも味や食材の好き嫌いの話しになりますが、別に「へぇ~」位ですね。
おやつとか買うとき「あ、あの人甘いの苦手って言ってたからしょっぱいのも買ってくかぁ」とか思いますが、特別に迷惑に思ったことないですね。
No.2
- 回答日時:
私も甘いものが苦手というか受け付けないです。
同じです。でも家族や旦那が甘いものを欲した時にはしょうがなく揃って食べます。本当に嫌です。でも私は家族が崩壊する方が嫌だから合わせます。こっそり甘いものが大好きな友達でも作って、貰うたんびにお裾分けするのは?
No.1
- 回答日時:
あなたが思うより、
みんなは迷惑と思ってないと思います。
つまり、考えすぎです。
相手のことを考えれるのは素晴らしですが、それよりも自分の好みを優先しても、誰もなんと思いません。
そもそも、迷惑だと思った時点で、友達もバレンタインなんてくれませんよ?笑
もっと周りを信じてもいいんじゃないですか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 炭水化物不足を補うためにお菓子を食べるのは健康に悪いですか? 11 2022/06/23 18:58
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- ダイエット・食事制限 甘いものがやめられない 4 2022/05/20 08:21
- ダイエット・食事制限 デブです。助けてください(泣)! 私が太る理由教えて下さい。 (長くなります) ○一日の過ごし方(大 8 2022/04/01 00:44
- ダイエット・食事制限 摂食障害?ダイエット依存性の高校生女子。 甘いものやお菓子を買ってくる親に腹が立ってしまう。 1年前 2 2022/11/12 22:20
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 痩せたいです。 3 2022/04/07 11:50
- 父親・母親 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、いつも人数分(7 2 2023/05/01 21:06
- 子育て 朝が弱すぎて困っています 4 2023/01/12 19:37
- 父親・母親 うちの家は誕生日のケーキを選ばせてくれないくらいの過干渉です。 親がチョコケーキあまり好きではなく、 7 2023/01/10 12:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人が気持ち悪いです。 何が気...
-
LINEでは話しかけてくるのに直...
-
酔ったときって本当に覚えてな...
-
人から旅行の話とか趣味の話を...
-
同性からすれ違いざまに笑われ...
-
よく、お前に言われる筋合いは...
-
批判や否定しか言わないのに傷...
-
友達だと思ってた子から誕生日...
-
LINE、毎日くるおはよう、優し...
-
同窓会に来てほしいといわれま...
-
積極的だから嫌われる?
-
将来を考えている彼女。交友関...
-
50歳代の素人童貞という偉業を...
-
友人から死産した、とメールが...
-
ご縁は繋ぐもの?繋がるもの?...
-
家族の話や職場の近しい人の話...
-
私が失礼なのでしょうか?
-
男嫌いです。 都合が悪くなった...
-
女性は、電車の中で知らない男...
-
中学生のです。友達に突然距離...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人が気持ち悪いです。 何が気...
-
LINEでは話しかけてくるのに直...
-
酔ったときって本当に覚えてな...
-
LINE、毎日くるおはよう、優し...
-
よく、お前に言われる筋合いは...
-
友達だと思ってた子から誕生日...
-
友達が37歳で独身です。 会話も...
-
同じグループの中に嫌いな子が...
-
同性からすれ違いざまに笑われ...
-
50歳代の素人童貞という偉業を...
-
最初3人で遊ぶ予定だったのが ...
-
家族の話や職場の近しい人の話...
-
将来を考えている彼女。交友関...
-
期待させるだけさせておいてこ...
-
愚痴ばかりいう友人 嫌いにな...
-
全ての人を 気持ち悪いと感じて...
-
職場の大人しく真面目なエホバの人
-
「恋愛経験が無い人は薄っぺらい」
-
既読無視する女性の神経
-
喋らなくなった友達ともう一度...
おすすめ情報