dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC初心者なので教えて頂ければ幸いです。
簡単な質問かもしれませんが宜しくお願い致します。
最近OS10.3.8パワーマックG5を購入し使用しはじめています。
買ったばかりなのですが・・HDの初期化は一体どのようにすれば宜しいのでしょうか?
もしくは、ウィンのXPであるような、HDのデータをクリーンアップさせて空き容量を増やしたり、プログラムの実行を早くさせたり、データを綺麗に整頓出来る方法が解らなくて困っています。
ご存知の方いらっしゃいましたらお答えお待ちしております。

A 回答 (1件)

アプリケーション>ユーティリティー>ディスクユーティリティーでOS起動パーティション以外のパーティションは初期化できます、



起動パーティションを初期化する場合は付属のDVDから起動しておこないます、

OSXにはファイル再配置機能があるので、
デフラグの必要性はありません、

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …

HDD内のファイル位置を再度読み込ませて高速化させるのは、
terminalから

sudo update_prebinding -root /

とタイプしてReturnキーで実行(管理者パスワードを要求される)、
またシスログを最適化しても実効速度の向上が得られます、

MacJanitorでdaily(またはweekly, monthly)を実行、
10.3.7でも使えたので3.8でもOKなはず。

http://personalpages.tds.net/~brian_hill/macjani …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
ご丁寧に回答頂き物凄く助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!