dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代だとユーロビートやソウルミュージックやフュージョン辺りを聴いている世代なんでしょうか?年代的に、分かる方は回答をお願いします、

A 回答 (3件)

そうとは限りません。

その人の趣向によるでしょう。
懐かしさで当時物を聴くとするなら
50歳と59歳では大きな違いがあります。
50歳に近いと、90年代の邦楽なんかもよく知っていると思います。比較的、邦楽が充実していたことやカラオケブームでしたから。私はあまり聴かなかったけど小室ブームもありました。大箱ユーロディスコは、ほぼ終焉を迎えていましたね。
洋楽は色々ジャンルがあるので、それぞれの好みで分かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/03/07 01:50

聞いてましたね。

ユーロビートからヒップホップに移行する頃。50~60代前半がその世代かと?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/03/07 01:51

聴いてた世代です。

ペットショップボーイズやら渡辺貞夫、ベニーグッドマン、、、
外タレのコンサート行ってました。
エリック・クラプトンもいきましたし、マイケル・ジャクソンもいきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/03/07 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!