dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人工衛星のハヤブサでしたかな?それを扱った映画ってありましたか?
ハヤブサでは無いかも知れませんが、エンジニアの話です。

A 回答 (4件)

#3です。


・これって映画化する前提で飛ばしたんですかね?

 一旦宇宙の迷子になったはやぶさが、色々な困難を乗り越えて帰還したで、ダッシュで映画化したらまさかの三重被りになったwww
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんと・・・
これは驚いた・・・

お礼日時:2021/03/11 22:40

はやぶさは人工衛星ではありましぇん。


 人工衛星は単に惑星(普通は地球)の周りを周回するだけです。
 はやぶさは小惑星探査機でし。

はやぶさ (探査機)を題材とした映画(Wikiより)
 はやぶさ/HAYABUSA - 2011年公開、竹内結子主演の日本映画。
 はやぶさ 遥かなる帰還 - 2012年公開、渡辺謙主演の日本映画。
 おかえり、はやぶさ - 2012年公開、藤原竜也主演の日本映画。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え?これって映画化する前提で飛ばしたんですかね?
被りすぎだよね?

お礼日時:2021/03/11 16:10

たくさんありましたよ。



「はやぶさ/HAYABUSA」20世紀フォックス
「おかえり、はやぶさ」松竹
「はやぶさ 遥かなる帰還」東映
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ん?こんなに?
これはもともと映画化されるのが前提だったのでしょうかね?

お礼日時:2021/03/11 16:10

これですか?

「人工衛星のハヤブサでしたかな?それを扱っ」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

竹内結子のやつですね。

お礼日時:2021/03/11 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!