
関連した質問が二つありますが、特に聞きたいのは①の方です。
①自分用と同居家族用に同型のパソコン(NEC製)を2台購入し、再セットアップメディアを作ろうと思っております。その際、再セットアップメディアは、1台で1組を作成すれば、両方のパソコンで使えるものなのでしょうか?それとも、1台毎に1組を作成する必要があるのでしょうか?
②NECのマニュアルに、「再セットアップメディア作成後は、内臓ストレージの空領域が増えます」と言う記述が気になっています。再セットアップメディア作成は、内臓ストレージに変化を与えているのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
A1. 全く同じ機種ならば、再セットアップディスクは共通で使えます。
再セットアップディスクには、ライセンスの概念が無く、SSD/HDD の中を工場出荷状態に戻すだけです。メーカー製のパソコンは、マザーボードにプロダクトキーが埋め込まれているものが多く、再セットアップディスクで工場出荷状態に戻すことで、マザーボード側のプロダクトキーが使われてライセンスが認証されます。
また、Microsoft のサイトからダウンロードした OS インストールイメージは、メーカー独自に機能やソフトは含まれていませんので、適用すると独自の機能・ソフトは削除されてしまいます。それでも構わなければ、使うことも可能ですが、それで認証が通るかどうかはやってみないと判りません。メーカー製のプリインストール版の OS は OEM(Original Equipment Manufacturer) 版なので、若干プロダクトキーが異なっている可能性があり、それが認証の可否に繋がることもあります。再セットアップディスクがあるならば、それを使った方が良いでしょう。
【Windows 10】パッケージ版 / DSP版 / OEM版の違いまとめ
https://chimolog.co/bto-selfmade-windows-10/
再セットアップディスク:メーカー独自の機能・ソフトが入っている。
Microsoft の OS インストールイメージ:標準的な Windows 10 になる。
ただ、ノートパソコンの購入時期が違っていたり、ハードウェア的な違いがある場合は、バージョンやドライバの適用で違いが出る可能性があるので、別々に作成しておいた方が安全です。
A2. 「再セットアップメディア作成後は、内蔵ストレージの空領域が増えます」 と言うのは、再セットアップディスクを作成すると、ストレージに合ったリカバリーエリアが削除される方でしょう。と言うことは、再セットアップディスクは、一度きりしか作れないと言うことになりますね。
内部ストレージにはリカバリーエリアがあって、Disk to Disk(SSD/HDD) でのリカバリーができるようになっています。これは、パソコンが調子悪くなった時にリカバリーする時に使われると思いますが、再セットアップディスクは、それを光ディスクに書き出したものなのです。
従って、再セットアップディスクを作成すると、Disk to Disk のリカバリーはできなくなります。しかし、内蔵ストレージが故障した場合は、Disk to Disk のリカバリーは使えませんので、再セットアップディスクは、この内蔵ストレージが故障した場合にも対応できるものになります。
再セットアップディスクは、工場出荷状態に戻してしまいますので、色々アプリケーションをインストールした後だと、環境を戻すのに時間がかかります。それに対応するためには、代わりに外付け HDD 等にイメージバックアップを取ります。これは、現在使っている環境をそのままバックアップしますので、書き戻すとそのまま使い続けることができます。ライセンスを含めて、設定等等もそのまま使えますので、一番復帰が早いです。
Windows 10でシステムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
Windows 10でシステムイメージを使ってドライブを復元する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
これは、あたらしい SSD/HDD にも書き込めますので、システムを移行する場合にも使えます。ただし、SSD/HDD の容量は同じか大きくないと書き込めません。
また、それとは別に 「回復ドライブ」 も作成しておきましょう。これは、起動できなくなったパソコンを、SSD/HDD の代わりに起動できる USB メモリです。
これは、パソコン毎に作ってください。何故なら 「回復ドライブ」 には、初期化の機能があり、それがパソコン毎になっているからです。これで初期化すると、OS のバージョンと Windows Update、ドライバ等は維持されますが、後からインストールしたアプリケーションやユーザーデータは全て削除されます。
これもメーカー製のパソコンでは、独自の機能・ソフトは削除されてしまいますので、他に方法がない場合に行う最終方法だと思って下さい。
回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112
更に、Windows 10 が正常な場合は、Windows 10 自身でも初期化が可能です。これで初期化すると、OS のバージョンと Windows Update、ドライバ等は維持されますが、後からインストールしたアプリケーションは削除されます。ただ、ユーザのデータは残すかどうかを選択できます。
メーカー製のパソコンでは、「回復ドライブ」 の初期化と同じく、独自の機能・ソフトは削除されてしまいますので、他に方法がない場合に行う最終方法だと思って下さい。
Windows 10 「PCを初期状態に戻す」機能で初期化する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/shokika.html
イメージバックアップがある場合は、「イメージでシステムを回復」 で復元した方が良いでしょう。
ありがとうございました。
質問に回答してもらっただけでなく、その周辺の痒い所にも手が届く感じで、丁寧に説明していただき、助かりました。こんな詳しい回答を、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Windows10 ならば、Windows10の公式サイトより、専用のツールダウンロードする事より、いつでも無料で 再セットアップメディア変わりに使える、Windows10のインストールUSBが作成出来ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- iOS windows11にアップグレード後の再セットアップ 8 2022/06/13 07:07
- 中古パソコン NEC ノートパソコン リカバリ領域を作らずにフォーマットしてしまった 4 2022/10/04 12:52
- デスクトップパソコン 起動していないパソコンの耐えれる温度 2 2022/07/26 16:06
- Windows 10 起動ディスクについて 1 2022/06/14 13:00
- Windows 10 Windows10のメタデータの「メディアの作成日時」は、タイムゾーンによって表示が変わりますか? 3 2022/06/21 02:30
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- デスクトップパソコン ガレリアのゲーミングPCについて 3 2022/10/02 14:34
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- フリーソフト BDメディアに記録された映像タイトルの一覧表をつくれるソフト 4 2023/08/16 13:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファッション業界での「切り替...
-
このファッションどうですか? ...
-
坂道グループ。なぜファッショ...
-
20代後半の男性ファッション・...
-
アドインマネジャ
-
ロイヤルポロスポーツクラブと...
-
坊主(丸刈り)が似合う条件
-
ルーズソックス履いてる女子高...
-
Microsoftアカウントを使わずに...
-
中国製のバーバリーって本物で...
-
[ケース開放警報]を止めさせたい
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
ショッピングサイトで服買おう...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
服の隙間から彼女の乳首が見えます
-
『~のは』と『~のが』という...
-
オフホワイトの衣服を真っ白に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファッション業界での「切り替...
-
このファッションどうですか? ...
-
Microsoftアカウントを使わずに...
-
ロイヤルポロスポーツクラブと...
-
中国製のバーバリーって本物で...
-
韓国・ソウル市内にあるラルフ...
-
DELLノートパソコンの初期化方法
-
パソコン 再セットアップメディ...
-
インターネットの環境が無い状...
-
組曲の「2」サイズについて
-
組曲と組曲SISの違いってな...
-
ポールスミスから乗り換えブラ...
-
コンコルド(くちばしクリップ)...
-
買ってすぐに使えるパソコンは...
-
楽譜のBMW?
-
ファッション産業について教え...
-
ポールスミス、日本直売or直輸...
-
組曲「ニコニコ動画」の作成法
-
InternetExplorer5から5.5へバ...
-
画像のファッションの系統を教...
おすすめ情報