
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大変失礼しました。
日本のバーバリーの代理店「三陽商会」が展開する日本独自のバーバリーのセカンドラインに「バーバリーブルーレーベル」「バーバリーブラックレーベル(旧クラシック)」というのもありブルーレーベルの主な製造国は中国や東南アジアでして、繊維や生地とかネームバリューもないしょうです。バーバリーの名は付きますが、あくまでセカンドラインですのでバーバリーロンドンやバーバリープローサムとは別物のようです。
しかしブルーレーベル やブラックレーベルの品はバーバリーブルーレーベルまで入っていませんか?たまたま私の持ち合わせの品は入っていたのかもしれませんが。
知識不足で書き込んでしまって申し訳ありませんでした
深くお詫びいたします(ペコ
お礼が遅くなりすいませんでした。
ANo.1さんにも書いたことですが、商品をみかけたのがリサイクルショップなので購入先は分からないんですよ。。。でも大変参考になりました。今後に活かせる意見をありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
追記
リンク忘れました。
何年も前からメイドインチャイナ(Made in Chinaや中国製表記)は出回っています。BarberryBlackLabelとか何とかいうのは(たぶん)全量中国製です。最近話題になったのはコスト的競争力ない英国工場閉鎖で300人解雇のことです。購買層がいるところで作るのは経済合理性です。
掲示板の過去ログ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=414449
No.3
- 回答日時:
連投申し訳ない
ちょっと分かりづらくてすいません
日本で売られているバーバリーって2種類あるらしいです。
イギリス製のバーバリーと日本でライセンス生産をされた日本製のバーバリーの2種類だそうです。
で、私がお話した中国生産品はイギリス製のバーバリーの方に反映してくるようです。
これだけ大きく問題になるぐらいですので、過去中国製の製品が出回っていたとしたら、コピーと思っていいのではないでしょうか。
販売が開始されたかはさだかじゃありませんが、まだ発表したの記事しか見かけないところをみると、中国製販売はこれからではないでしょうか。
ニュース報道の参考記事
http://www.afpbb.com/article/1225030
No.2
- 回答日時:
少し前のニュース(多分1・2ヶ月前後)で本場イギリスで工場を一部閉鎖して中国に生産を移すと報道があり、イギリスで問題になっているとの事でした。
イギリス王室もライセンスの関係で困惑していて色々と検討しているという事でしよ。まず、ココで問題なのは中国で作られた商品が今日本で販売されて出回っているのかどうかだと思うのですが、山陽商会に電話して確認するのが良い気もしますし、中国製が出回った場合HPなどで紹介がされるのではないかと思われます。なぜなら今まで日本で出回っている製品は日本製つまり日本で生産したものがほとんどだからです。ちなみにバーバリー社は中国生産は決定したようで、製品の品質には問題はありませんと答えていらっしゃいました。ただ、どの時期から出回り始め、どの地域に出回るのかは、チェックが必要かと思われます。
あと♯1さんが言われているようにバーバリーの製品は何処で購入したかが重要です。なんといってもコピー商品が多いブランドの為大手デパートのバーバリーショップであれば間違いないところですが過去に名の知れたホテル内のショップで販売されていた製品がコピー商品だったという事も報道されてましたが、まだ新しい話な気がします。
特にコピーだから悪いという事はないですが、本物としてコピーをつかまされて高いお金を払うのだけは避けたいところです。
No.1
- 回答日時:
山陽商会扱いのバーバリも中国製(きちんと表記している(^^))だから本物でも不思議はないが、どこで買ったかにもよるでしょう。
ようは品質やユーザーの好みだからどこで作ってもどこのブランドで出荷されても同じ製品ということはあるが、輸入というか日本持込が制限されることもあるというだけの話しでしょう。
買ったのがある程度大きなお店や百貨店(デパート)だと本物の可能性は高いがあちこちがだまされる製品ってのもあります。
バッグの場合などニセモノがかえって頑丈なんてこともあるらしいが(下請けの関係者が流す?)
お礼が遅くなりすいませんでした。
その商品を見たのがリサイクルショップだったのでどこで購入したのかは分からないんですよ・・・。でも勉強になりました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
三陽商会と記載がないバーバリーは偽物ですか?至急教えて下さい!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
バーバリーの生産国について教えてください。
その他(ファッション)
-
バーバリーのメイドインチャイナ
レディース
-
4
三陽商会のバーバリーブルーレーベルに中国製ってあるの?
レディース
-
5
某フリマアプリでバーバリーのマフラーをとても安く購入したのですが、本物なのか偽物なのか気になったので
その他(ファッション)
-
6
バーバリーの偽物かな
バッグ・財布
-
7
バーバリーロンドンのインポート物と三陽商会のものと、質はどちらがいいでしょうか
レディース
-
8
バーバリーの本物or偽物
レディース
-
9
イタリア製のバーバリー?
レディース
-
10
三陽商会のタグではない 商品をインターネットより購入しました。 バーバリーズのホースマークのタグはあ
レディース
-
11
バーバリーについて教えて下さい
レディース
-
12
バーバリーに詳しい方、お願いします
レディース
-
13
BurberrysとBURBERRYのロゴの違い。タグを見て偽物かわかりますか? 調べてみて、BUR
その他(ファッション)
-
14
このバーバリーのロゴは偽物ですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
15
バーバリーのマフラーについて.......。
レディース
-
16
バーバリーのトレンチコート本物でしょうか
レディース
-
17
香港製のバーバリーブルーレーベル
レディース
-
18
身幅と胸囲って??
レディース
-
19
バーバリーのマフラーをメルカリで購入しました。 全くボリューム感がなく薄いのでこれは偽物では無いかと
メルカリ
-
20
インターネットショッピングで安いブランド品は偽者の割合って高いんですか?
レディース
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
標準学生服はみんな同じでしょ...
-
5
ファッション業界での「切り替...
-
6
ポールスミスから乗り換えブラ...
-
7
【オンワード】組曲の年齢層
-
8
前髪のあげる理由
-
9
Illustratorでズームインのショ...
-
10
リブが長いスウェット。
-
11
買ってすぐに使えるパソコンは...
-
12
ワードの入力が極端に遅いです
-
13
win2kにVB6のインストールがで...
-
14
私はアパレル販売の仕事をして...
-
15
カンゴール ex は普通のカンゴ...
-
16
40代。50代の両親にバーバリー...
-
17
坊主(丸刈り)が似合う条件
-
18
韓国・ソウル市内にあるラルフ...
-
19
東武友の会の商品お取替券は、...
-
20
セオリーのサイズについてお尋...
おすすめ情報