dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性で、
LINEは早く切り上げたがる場合は、脈なしですよね?
でも、会った時は話を長引かせようと会話を次から次に振ってくるのは、脈ありですか?
ちなみに、この2つは同一男性のことです。
この男性はあまりLINEなどの返信は得意でないらしく、兄弟からのLINEも見てない事もあるそうです。
でも、好きな人からのLINEなら長くしたいと思い、自分から切り上げるような事は言わないですよね…。
ラリーは必要事項を述べて終了です。
絵文字やスタンプは付いてるのですが、こんなの誰でもしますよね…

A 回答 (2件)

No.1です。



LINEの相手が『気になる女性』であるかどうかよりは本人の性格や環境(スマホ弄っていられない状況など)で決まるように思いますよ。
あとは打ち込みが面倒(或いは指・目などに負担がかかる)と言う場合もありそう。
    • good
    • 0

個人的な経験からですが。


脈の有無は関係なく文字を打つより口で話した方が楽な人間です。
そこから言わせて頂くと『脈については判断できない』ですかね。
個々の性格でどのように伝えるのが良いかが違うってだけのように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口で話した方が楽な人からしたら、気になる女性でもLINEは早々に切り上げるものなのですね。
たしかにその後に会う予定があるから、LINEで会話すると会った時に話す楽しみが無くなるかもしれないです。
人それぞれなんですね。

お礼日時:2021/03/12 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています