

気になる男性の態度が、一貫しなくてとても困惑しています。
タメ口でかなり親しく話してきたり、やけに丁寧な敬語を使われたりします。
今までに何度か、波のようにありました。
男性が急に敬語で話す時は、どういった心理状態なのでしょうか?
昨日、とても丁寧な敬語で話しかけられてしまいました。
距離を置きたいのかと感じてしまい、とても落ち込んでいます。
少し前に、頼まれた本を郵送する機会がありましたので、手紙を同封した事がありました。
その頃、その男性が落ち込んでいましたので、励ます内容の手紙だったのですが。
一生懸命励ます→私の好意が伝わった→距離を置かれた
のかな、と想像しました。
(手紙なんて古風ですが、メールが苦手な相手で、本について説明する必要があったので)
しかし昨日の会話の内容自体は、相手からの他の人には話さない様な悩み相談で、比較的親しげなものでした。
「僕達、ツーカーの仲ですよね?」(笑顔)なんてセリフが出たり、
「電話下さい」「困ったらいつでも来て下さい」と言われたり。
私のために結構遠くまで、階段を走って物を取りに行ってくれたりしました。
でも、言葉とは裏腹に、すごく敬語で、そっけないというか。
向こうも好意を持っていたら、手紙をスルー(?)するかなぁ、とがっかりしたのかも知れません。
嫌われていないのは分かるのですが。
親しくはしたいけれど、それ以上は踏み込んでこないで欲しいというサインなのでしょうか(泣)
分かりづらくて申し訳ないです。
アドバイスいただけると嬉しいです。
※「もしかしたら、自分はうつかも知れない」とも悩んでいました。
恋愛以前に、感情に波があるのでしょうか・・?
もしそうなら、なるべくフォローしてあげたいので。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
敬語がどうかで相手の心は判断出来ないです。
ahiru666さんは、相手に敵意や距離感を感じたら、敬語を使うのですか? 違うと思います。目上なら敬語を使う、タメ口の相手ならそのまま慣習でタメ口を使う、それだけ。
ahiru666さんも彼も、意外と心は同じなのかもしれませんよ。
ahiru666さん・・・「フレンドリーだったのに、急に丁寧になって・・・何か悪いことしたのかも?」
彼・・・「馴れ馴れしいと感じられたかな。丁寧にした方がいいのかも?」
少なくとも、良くも思っていない相手や、これ以上踏み込んで欲しくない相手に、その「昨日の会話」のようなことは言いません。下手に大袈裟な社交辞令なんか言えば、後々面倒になるのは彼ですから。
彼も彼なりに、ahiru666さんに距離感や不信感を感じられないよう、色々と気を使っているのではないでしょうか。あまり上手くはいっていないようですけど・・。
あるいは、彼も拒まれて傷付くのか怖くて、なかなか積極的に「仲良くしたい」と表せないのかもしれません。それが急に素っ気無くなったりとか、なんだかぎこちない感じになってしまうのかも。
・・・そういう意味でも、相手の心をあれこれ伺ってなかなか素直になれないahiru666さんと同じかもしれませんよ。
とにかく、何も確定的なことも無い限りは、彼を信じた方がいいです。
彼が元々そういう(不安定で表現ベタな)タイプなのですから、せめてahiru666さんは駄目な子供を見るように器を大きく持っていないと、ますます2人の間に距離感が出来てしまいます。
この回答への補足
皆さん回答ありがとうございました!
皆さんに感謝していますが、一番考えさせられたこちらの回答に
ベストアンサーをつけさせていただきますm(_ _)m
あまりにも距離感を感じたので、いっそ諦めようかと考えていましたが、
回答をいただいて勇気をもらい、相手に電話をしてみました!
タメ口で優しく、今度は私の相談にまで乗ってくれました。
皆さんの言うとおり、考えすぎだったみたいです。
ドンとかまえる器大きさが必要だなぁと痛感しました(^^ゞ
ありがとうございました!
回答ありがとうございますm(_ _)m
女性同士だと、あまり親しくなかったり、プライベートと分けたかったりすると敬語になることが多いので、同じなのかと気になってしまいました。
敬語かどうかで判断しなくて大丈夫なんですね。
>これ以上踏み込んで欲しくない相手に、その「昨日の会話」のようなことは言いません。
こちらの文に安心しました。
相談はできる便利な女なのかなぁと思ったりしていたので(>_<)
言われてみると、傷つくのを怖がって気を遣われている様な言葉が多かった様に思います。
信じて器を大きくですね、ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
躁鬱病じゃないかな?
病気とまでいかなくても、その傾向があるのだろう。
恋愛相手としてはあまりオススメ出来ない相手。
その相手に対して悩みまくって相談を繰り返す質問者のような人間は、最も付き合ってはいけない相手だ。
回答ありがとうございますm(_ _)m
ごめんなさい、私初めてこの質問をしました(汗)
教えてgooに投稿したのは、2度目です。使い方もまだよく分かっていません(>_<)
同じ様な質問が繰り返されているのですね。
女性皆さんの悩みなのかな・・・と思うと、失礼ながらちょっと安心します。
納得のいく答えというか、あまりにショックだったので、フラれる前に諦めた方がいいのか、男性の意見を聞きたくて質問しました。
躁と鬱を繰り返しているのでしょうか。
その可能性も感じ・・・相手が心配です。
No.4
- 回答日時:
あなたと似たような質問をよく見かけます。
大抵は質問者さんは女性で今回のように男性の言葉の使い方であったり
或いは自分に対しての呼び方が苗字にさん付けだったり下の名前にちゃん付け
だったりまちまちだとか。
多くの場合それらって男性が女性とどれくらいの距離をとったらいいのか
探ってるのです。同じ男性として私も経験ありますよ。
今まで苗字にさん付けて呼んでたが何回か会って、多分親しくなってるはず。
そろそろ下の名前で呼んでみようかな。である時ちょっと勇気だして
○○ちゃんと呼んでみたところあまり反応がよい感じではなかった。
(なれなれしすぎたかな・・・?)なんて迷いの中次会った時は
苗字にさん付けに戻ってしまったとか。
気になる女性の距離を縮めたいと思ったら呼び方や言葉使いを意識
して変える。その事で自分はあなたともっと仲良くなりたいんだというサインを
送ってる訳ですが、当然その時の相手の反応は気になります。
一方あなたの気になる男性も多分同じような心理だったのでは?
タメ口聞いてみたけどあなたの反応があまり芳しくなかった。
(あなたはそんなつもりは毛頭ないでしょう。あくまで彼が
勝手にあなたに抱いた印象です)
恋愛経験が乏しいとか自分に自信がないとかだとネガティブな方向に
勘違いしやすいものです。
「もっと親しくなりたくて思い切ってタメ口聞いてみたものの
○○さんの反応はイマイチっぽかったな。図々しすぎたかな」
とか或いは
「本に手紙まで同封してくれて、しかもものすごくキッチリしていて
親切な対応で。しっかりしてる人そうだし尊敬できるしだから
あんま馴れ馴れしくしたらかえって下に見られちゃうかな」
などなど。
いずれにしても彼もあなたと仲良くなりたいと思ってるし、ただ自信がない
だけなんですよ。
だからあなたとしてもなるべく分かりやすい方法で好意を示すのが有効かもしれません。
例えばあなたの方から呼び方を変えてみる。
今まで苗字にさん付けだったとしたら下の名前に君とか。
或いは相手が敬語つかっててもあなたはタメ口とか。
「私もあなたと距離を縮めたいんです」
を全面的に出してみましょう。
したら彼も
「ああ、この子もオレと仲良くなりたいんだ」
と確信できてその後の態度言葉使いなどもっとフレンドリーに変わるはずですよ。
参考までに
回答ありがとうございますm(_ _)m
私も呼び名が"ちゃん"や"さん"になったら、とても気になります(笑)
そういえば、こちらからアプローチはしても、自分の反応についてはあまり意識したことがありませんでした!
びっくり顔をしたり、マジメに返したりしていたかも知れません(汗)
本当に仲良くしたいと思われていたら嬉しいです。
次回会う時は、私からフレンドリーに話してみたいと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
丁寧にしたいときはかしこまった言葉になることもあるし、それと話し言葉と書き言葉ということで言葉が変わることもあります。
私もそれが多い方です。男性はそのそれぞれで言葉を変えたり態度を変えたりして社会性を維持することが多いです。恋人の前では普段の言葉、会社で同じような事を話せば常識がないと言われます。
それと脳の働きもあるかな。
真面目な人なんだと思いますので、あまりこだわらないでね。それが逆に意識させてしまって困らせることになるよ。
回答ありがとうございますm(_ _)m
真面目な方なんです。まわりからは、明るくて豪快な人だと思われている様子ですが。
こだわらなくてもいいんですね。
良かったです、軽くお断りされているのかと思いました(>_<)
こだわらないようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
急に敬語になったりそっけなくなる男性の心理が知りたいです。
片思い・告白
-
タメ口で話してくれてたのに、急に敬語になる男性心理を教えてください。嫌われたのでしょうか。
心理学
-
いきなり敬語になる心理?
その他(恋愛相談)
-
-
4
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
5
急に敬語になった男性 嫌われたのでしょうか?
片思い・告白
-
6
好きな人が急にLINEで敬語を使うようになりました。敬語を使ってる上に突き放すような言い方をするんで
片思い・告白
-
7
タメ口から敬語に戻したいのですがおかしいですか?
友達・仲間
-
8
上司が自分にだけ敬語で話します。 他の人には「〇〇さんさぁ、」 とか「こうだよね〜」 とか話すのに、
会社・職場
-
9
男性が女性と話してる時に
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
急に敬語に変わる男性、なぜでしょうか・・・???
片思い・告白
-
11
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
12
2~3個年上の男性が急にタメ口まじりの話し方になる心理はなんですか? その方とは3回ほど少し話した程
その他(恋愛相談)
-
13
私にだけは絶対、丁寧語(又は敬語)の男性
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
大人しくない、誰にでも話しかけるような職場の男性が私にだけ話しかけてこないのは私(女性)のことを嫌っ
会社・職場
-
15
今までタメ口で話していた職場の先輩が 、いきなり敬語になったのですがどういう心理だと思われますか?ち
会社・職場
-
16
男性に質問。 好きな女性と二人きりの時、無言でいることはありますか? 沈黙でもいれる女性と話しかけて
片思い・告白
-
17
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
18
二人の時と人前の時で態度が違う男性
片思い・告白
-
19
男性は、好きな人に叱ったり(怒ったり)しますか?
片思い・告白
-
20
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最初は良い感じだったのにいき...
-
別れるときに言われて屈辱的な...
-
職場の気になっている男性との...
-
最近ネッ友とよく通話するんで...
-
女性マッサージ師とお客の恋愛...
-
恋愛で8歳〜9歳差は年の差では...
-
冷やかしに対する模範解答
-
好きな人とすれ違う時
-
風俗嬢(ソープ)から連絡先を聞く時
-
近くにいるだけでドキドキして...
-
二次会に行く異性との関係性に...
-
2回目の食事を誘う間隔
-
彼女の話が記憶できない
-
好き避けしてしまう人、教えて...
-
「だから何?」と返される
-
紹介された女性とは、タメ口or...
-
急に敬語で話す男性、何故でし...
-
パチンコ屋さんの店員さんが気...
-
おとなしいけど、よく笑う、と...
-
気になっている人に毎日話しか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二次会に行く異性との関係性に...
-
職場の気になっている男性との...
-
恋愛で8歳〜9歳差は年の差では...
-
最近ネッ友とよく通話するんで...
-
急に敬語で話す男性、何故でし...
-
おとなしいけど、よく笑う、と...
-
俺ももっと話したいと言われた...
-
風俗嬢(ソープ)から連絡先を聞く時
-
女性マッサージ師とお客の恋愛...
-
男の人が急に黙るときって…。
-
付き合ってもいないのに会社の...
-
突然悲しい顔をする彼女
-
男性から「話してみたかったん...
-
欠点を指摘される人間は、恋愛...
-
冷やかしに対する模範解答
-
好きな人とすれ違う時
-
初デート喋りすぎた。。。 リラ...
-
気になる女の子に避けられてた...
-
「もういいです」という言葉に...
-
彼女の話が記憶できない
おすすめ情報