
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
屋久島の宮之浦岳は2000m近いので、11時間も登山され、その近くまででも登山されたのなら初心者とは言えないと思いますよ。
私も登山した経験がありますが、途中で引き返しました。関西は2000m未満の山ばかり。既に、皆さんが推奨されている山に挑戦されたら如何でしょう。No.4
- 回答日時:
全国ではありませんが「山のグレーディング」と言うモノがあります。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kan …
残念ながら関西地区は作られておりませんが、西日本島で考えると次のグレーディング表が使えます。
「岐阜県」
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/ …
「石鎚山系」(高知県と愛媛県です)
https://www.ishizuchisankei.com/sankei_wp/wp-con …
No.2
- 回答日時:
初心者という事ですので、まずは体力の確認と言う意味で、
「若草山」
で良いんじゃないかな。
10往復もすれば2500m級の山に登った気分に浸れます。
ただ、3月20日(第三土曜日)…次の土曜日まで待ちましょう。
入山できません。
入場料(入山料なのかな?)というか拝観料は150円以下ですので問題ないでしょう。
(開山の当日は無料開放だったような気もする)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国の入国申告書について
-
富士登山
-
京都愛宕山登山。
-
最近の登山界について
-
関西の化石発掘登山がしたいで...
-
登山
-
【登山の歩き方のコツ・医学】...
-
Instagramに出てくるおすすめス...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
トレッキングポールの石づきに...
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
登山費用の高騰について
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
彼女が登山に目覚めて、こんど...
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
おすすめ情報