重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ユーザー車検を受けるため事前にネットで予約を済ませ、自分で点検をすましました。

どこにも問題なく大丈夫だと思っていたのですが車検前日になってスピードメーターのみ玉切れがあり夜間スピードが分からない状態です。

スピードメーター以外タコメーターや警告灯はすべてつきます。またスピードメーターも問題なく動きますが夜間のみ見えません。また10年ぐらい前の車なので普通のアナログのメーターで液晶などでもありません。しかしライトをつけない昼間もバックライトでうっすら照らしているようでトンネルなどに入るとライト付けていなくてもメーターが光っているのは分かります。ですので昼間だと光っているのは分かりません。

 こういった状況なのですがメーターの玉切れで車検アウトになるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今日ユーザー車検に行ってきました、無事合格しました。
    ありがとうございました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/17 20:10

A 回答 (6件)

メーターの玉切れは確認しませんね。

だって昼間だから見ても気がつかないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先ほど検索していてyoutubeでユーザー車検を受けているところを動画で出している方のを見ましたがおっしゃる通りメーターは確認されないみたいですね。

お礼日時:2021/03/16 19:49

交換する腕がないのなら、整備工場に頼むと良いのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に対する回答をお願いします。

お礼日時:2021/03/16 19:47

ユーザー車検しています。


距離計は見ますが、実際そこまで細かいチェックはしないので車検は通るかも知れませんが・・・・速度テスト時にメーター読めますか?

また項目無くとも嘘の整備記録簿になるのかな?後日交換整備でも済むのかは判らんけど・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メーターは機能としては問題なく電球飲み切れている状態で、車検寸前に切れて交換に行く時間が取れない状況です。

検査はされないみたいですね。少し安心しました。
車検が終わってから交換しようと思います。

お礼日時:2021/03/16 19:51

試しに行ってみてください。

ひょっとしたら、何も言われないかもしれません。そしたらラッキー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの、アウトになりますか、なんりませんか知っている方いれば教えてくださいという質問なんですが

 ユーザー車検受けたことある方ですか?無いのなら回答しないでください。

お礼日時:2021/03/16 19:54

アウトです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

警告灯ではなくメーターの電球のチェックもあるのでしょうか?

お礼日時:2021/03/16 16:07

最近は厳しいみたいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

警告灯ではなくメーターの電球のチェックもあるのでしょうか?

お礼日時:2021/03/16 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!