A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ちゃんと見るだけなら、見てはくれるでしょう、見るだけね。
でも、どちらも車整備は本業ではないでしょう、見ただけで不具合等、どの程度発見するでしょうか、疑問はあります。
餅は餅屋です、改めていうまでもありません。

No.2
- 回答日時:
どっちもダメですね。
オートバックスやガソリンスタンドの車検は、簡単な車検はできますが
むずかしい手のかかる修理は出来ません。
なので車検が通る車だったらなにも手をつけません。
なので次の車検までの2年間は安心して車に乗る事は出来ません。
なぜなら、車検をちゃんと見てくれる整備工場であれば
次の2年間の間にダメになりそうな消耗部品まで交換してしまうからです。
だから値段も安いってのもあるけど、次の2年間の間に深刻なダメージが出て
修理代が高くついて、車検を安くして通した意味がなくなります。
車検は、決して安くしようと思わない事です。
車検ごとに定期的に消耗部品を新品に替えていかないと、それらをずっと交換しないまま使い続けていたら
大変な事になる場合もあります。
それをしないのがオートバックスやガソリンスタンドの安い車検の実態なのです。
一番信頼性が高いのはディーラーですが、値段が高い分安心感はあります。
私の知人で車検にお金かけない人がいて、なにもしなくていいから安くしてくれと毎回安い車検をしていた人がいました
結果、リアブレーキのピストンからブレーキオイル漏れをして
そのオイルがブレーキシューに付着して
ピストン交換、ブレーシュー交換をしなければいけなくなりました。
しかも、前回の車検でブレーキーシューは新品に交換してまだ新しかったのに
ピストン内部のゴムを新品に交換しなかかった為に起こった
無駄な修理費が出た事です。
ブレーキは消耗品なので定期的な交換が必要です。
それをずっと放置していて、ブレーキ踏んだらなんか変な音がする・・・
その時は、手遅れです。
高い修理費を覚悟しなければいけません。
こういう事にならない為にも、安い車検をしてはいけないのです。
安く上げたら、その分のツケは必ず何倍にもなって跳ね返って来ます。
なので、ディーラーで車検を受けてください。

No.1
- 回答日時:
どっちがいい? どっち?
初対面の人々に聞く時に使う言葉ではないですね。
今後社会に出たときにあなたはそれで叩かれることがあるかもしれません。
心していただきたいものです。
前置きはここまでといたしまして、
「ガソリンスタンド」と「カー用品販売店」どっちもどっちだとは思います。
一般論ではありますがスタンドやカー用品の整備士は勤続年数や経験が少ない人が多い。
それだけで私は心配です。
http://www.syaken-signpost.com/wp/?p=492
トータルで整備の力があるのは、その自動車メーカーの力が入っている
メーカー系のディーラー 一択です。
値段が張っても(あえて高いとは言いたくない。)安心安全なのはディーラーです。
「値段が高い」と「値段が張る」は違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
車検のとき、無断でタイヤ交換...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
リヤバンパーのサイドキャップ
-
車検から返ってきた車のハンド...
-
ワゴンR MC22S パワステが重い ...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
助手席と後部座席が外から開け...
-
車検オートバックスとエネオス...
-
ディーラーに車検を出したら、...
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
マツダ デミオDE3FS のプラグ交...
-
車検でチャコールキャニスター...
-
車検見積もり 7月でオートバッ...
-
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
ユーザー車検時の法定点検未実...
-
最近の車検について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
車検でチャコールキャニスター...
-
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
助手席と後部座席が外から開け...
-
ドライブシャフトがたの許容値...
-
バイク屋の車検というのそれな...
-
タイヤ交換の為、オートバック...
-
リヤバンパーのサイドキャップ
-
ディーラーに車検を出したら、...
-
車検のとき、無断でタイヤ交換...
-
車検をする際の軽自動車の諸経費
-
車検前に自分で出来ること 車検...
-
マツダ デミオDE3FS のプラグ交...
-
実家にあるHONDA・フィットの運...
おすすめ情報