
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Mac は実機がないので、Windows と同等かもしれないという点からの回答です
なので確認も Windows で行っています
ファイル名はどうなっていますか?
Windows では
・〜.html
・〜.htm
などの一般的に HTML ファイルに使われる拡張子でなく
1.拡張子のない、例えば添付画像のタイトル・バーに有る html
2.一般的にプレイン・テキストに使われる 〜.txt
といったファイル名だと、ブラウザではプレイン・テキストとして扱われ ソース・コード表示になります
例外は Firefox と 1 の組み合わせだけで、それ以外の
・Microsoft Edge (Chromium)
・Internet Explore
・Firefox
・Google Chrome
のどれも同様でした
関連付けなどで、Linux だとファイルの中身が解析された上で処理されますが、Windows では拡張子しか見ていません
Mac も同じではないでしょうか?
参考にされた YouTube の動画だと、編集しているファイルは index.html と拡張子が付いているようです

No.3
- 回答日時:
MACかあ・・。
MACじゃApache(アパッチ)環境が無いと出来ない。以下を参考にトライ乞う。
https://qiita.com/pons_superus/items/98664ac810e …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/03/17 16:28
動画の人もMacですが通常に表示されてます、、、
https://youtu.be/-51d4Z3FFw8
この動画の2分11秒のところをご覧ください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
CSVファイルの特定行の削除
-
CSVファイルの暗号化
-
iCloud for Windowsをアンイン...
-
CreateFile関数によるCD/DVDへ...
-
このファイルは外部のエディタ...
-
ファイルを別のフォルダに移動...
-
複数のExcelファイルにある同名...
-
【VB6】ファイル保存:同名パス...
-
ノーツの添付ファイルの場所を...
-
FFFTPでのファイル一括処理につ...
-
【VBA】タブ区切り形式で保存し...
-
ファイルが移動してもリンクの...
-
Googleドライブについて
-
vbsからのExcelマクロ呼び出し...
-
Excel VBA 指定のフォルダ内の...
-
HTMLのファイル移動について
-
VBSによるファイルコピー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
CSVファイルの特定行の削除
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
ファイルが移動してもリンクの...
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
複数のExcelファイルにある同名...
-
iCloud for Windowsをアンイン...
-
[Unity]シーンファイルの中が消...
-
EXCELVBAにて文字列にして「01...
-
CSVファイルの暗号化
-
WINDOWS CMDからゴミ箱のファ...
-
Googleドライブについて
-
vbsからのExcelマクロ呼び出し...
-
docxをmht形式で保存したファイ...
-
FTPのgetとputの使いわけ。
-
VBA ファイル一覧を取得して全...
-
VBAにおいて、ファイルの移...
-
自動で.xlsを閉じて指定フォル...
-
xlsファイルが開かない。
-
5000個のtiffファイルをpdfへ変...
おすすめ情報