重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

AQUOSsense4にSIMカードを移し、初期設定の画面を完了しました
その後、シャープのデータ移行アプリも使いました
電話帳などは移行でき、メール等も受信できるようにしました
でもアプリがまったく移行できていません
Googleストアにダウンロードしたアプリは表示されるのですが、定額で買ったゲームなどはまたお金を払わないといけない状態です
まだやっていないのですが、ユニクロのアプリも新しくダウンロードすると初期化されてしまいそうです
Googleストアの引継ぎが完全にはできていないと思われるのですがどうしたらいいのでしょうか?

古いスマホで再度バックアップしてから、またAQUOSsense4の初期化をして再度同じ手順を繰り返せばよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

前のスマホもandroidと思われますが、「設定」→「システム」→「バックアップ」だけでは不十分ですよ。


アプリをダウンロードしてログインするだけというものもあります。
IDやパスワードがあやふやなものはあらかじめ前のスマホでパスワードの確認、変更をしておくとよいです。

ゲームは特にバックアップ方法がゲームによって違いますから確認が必要です。
事前に引継ぎコードを取得しておく場合やTwitter連携が必要なものがあります。
ゲームに関してはその会社のヘルプを見たり、問い合わせましょう。

ユニクロに関しても同様です。
ポイントなどもあると思いますのでヘルプの確認、わからなければ問い合わせをしましょう。
    • good
    • 0

データの移行は知ってますし、機種変時や初期化を行う際など何度も経験ありますが、アプリの移行はできると知りませんでした。


できても限られるのでは?

大概はアプリを再インストール後、あらかじめバックアップしておいたデータをリストア(復元)するか、同一アカウントでログインすれば自動復帰されるか、データ移行そのものができないかに分かれ、アプリ一つ一つでそれも異なり、極端な話がアプリの数だけ移行の可否、バックアップの方法を調べねばならないと理解しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!