dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロレックスとグランドセイコーを比較した場合、ロレックスの方が圧倒的に格上ですよね?

A 回答 (7件)

そら、ロレックスだろ。


金とかダイヤって、ロレックスは基本、丈夫な実用時計。
日本はやや特殊でデイトナでもステンモデルのほうが人気があり高い。
だから海外のバイヤーがゴールドモデルとかコンビモデルを買いに来たりしていた。
自分はロレックスを複数持っているけど
「自動巻き」
を理解して使えばやはりいい時計だわ。

グランドセイコーでがっかりしたのはメーカーが売値の統制をしていること。
小売店の自由な値付けを許さない。
値引きは上限を設けている。
もちろんロレックスも正規品なら定価販売なんだけど、国産の時計でメーカーが圧力をかけるとは…
また、その卸値と小売値の乖離がすごいこと、あんなに卸値が安いんかい!
だから国産時計は資産価値が無いわけだわ。

そこんとこ言うとロレックスのほうが商売上手だよね。
顧客に満足を与えるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/10 11:33

有名度なら俄然ロレックスでしょ?ゴルフのマスターズなどスポンサーだし!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/22 17:30

値段が高いってだけで選ぶならロレックス。


品質性能なら間違いなくグランドセイコー。
値段が高いだけで格上?とはいかに!

ロレックスは金やダイヤなど使っているから高いだけ。
だから、や○ざの人は好んで付けている。
いざという時換金して使う為。

ベルトだけでも金無垢・プラチナで相当金額する。
もはや時計じゃなくても良いね~。

これで格上?ってなるよね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/22 17:30

格上かどうかは別として値段が高いのはロレックスです。


ただ性能でいえばグランドセイコーでしょう。

個人的にはロレックスは気品をかんじません。
(ロレックスファンの人ごめんなさい)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/22 17:31

比べるならばグランドセイコーでしょう。


海外の人の掲示板では、セイコーを推す人の方が多かったですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/21 03:13

ロレックス、着けていると「ああ、この人もこういう人なんだな」と思われ偏見も持たれやすい。


本当に、こういう人という場合もある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/21 02:37

ロレックスは落札最高価格


二億七千万以上でてのがありますからやっぱりロレックスでしょうね。
私の若い頃もロレックス人気があり持ってましたがさすがロレックスはロレックス。
使わなくなった為ブランド買い取り店に持っていきましたが言い値で買い取ってもらいましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2021/03/21 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!