dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失敗してしまいました。油性のマジックで書いたのですが消す事はできますでしょうか?

A 回答 (6件)

マジックインクの染み抜き方法・・ 除光液をつけ歯ブラシでこすらないように軽くたたいておとす。


少量ならこれで落とせると載っていました。
ちなみにマジックで布に字等書くとニジミが出ます。滲まない様に書くには、書く布を湿らせてから書くと滲まないで書くことが出来ます。ご存知でしたら余計なおせわです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。除光液でやってみたいと思います。今度はにじまないように湿らせてやってみますね。

お礼日時:2005/02/21 14:48

下にタオル、キッチンペーパーなどの吸収材をおき、名札の上からベンジン等を少しずつたらして、インクを溶かし、下の吸収材に吸わせるしかないでしょう。


火気、換気、中毒にはくれぐれも気をつけてください。
名札に接着剤などが使われているときは、こわれてしまうかもしれません。
・・・新しく買ったほうがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。ベンジンというのを買っていつでも使えるように準備しておきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/21 14:52

最近は色々な名前で売ってますが、一時期 べっぴんさん の名前で売っていた、ミクロ粒子の白い堅めのスポンジ状の物。



落ちますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。「白い固めのスポンジ」そういうのがあったような気がします。今度さがし見ますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/21 14:55

プラスチック製の名札だったら、消しゴムでこすると結構消えますよ。


かなり時間は掛かりますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。プラスチック製のものって消しゴムで消えるんですね。知らなかったです。今後の参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/02/21 14:58

名札は何でできていますか?


プラスチックのつるっとした面なら、みかんの皮でこすっても消えます。
布ならむずかしいかも。ベンジンなど溶剤が必要です。
マニキュアの除光液は無理かな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。みかんの皮って結構なんにでも使えるんですね。皮からでる黄色い汁がきくのかなぁ~。今後の参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/02/21 15:03

名札の素材は、何でしょうか?

この回答への補足

素材は布です。

補足日時:2005/02/19 16:53
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!