
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
補足について<結構土日も仕事が入るような会社です>
通常勤務で土日休みなのに、土日も仕事が入るような会社は少なくないでしょう。
しかし、それはイベントなどの土日でなければできない業務や、平日に処理できなかった業務を残業的な感じで出社しているわけで、仕事が片付けばササと帰るつもりの訳です。土日は外部からのメールや電話がほぼないので仕事もしやすいという面もあります。
ですから、不急の電話をすれば。却って相手の迷惑でしょう。人事担当者が出社していないことも多いでしょうしね。
あなたにとっては重要でも、相手のことをkんが得るのならば、その手の連絡は、通常営業日の通常営業時間帯が常識です。それ以外は相手にとって迷惑であることを知っておきましょう。
No.5
- 回答日時:
「会社」といってもいろいろありますからね。
「月曜日でいいです」なんて軽々しくは言えません。その会社の営業日は月~金曜日の平日だけですか? それとも土曜日や日曜日もやっているところですか?
前者であるならば,たぶん月曜日で大丈夫です。平日だけの営業であれば,連絡をすべき相手の採用担当者も月曜日にならないといないですから。
でも会社はやっているということであるならば,とりあえず電話してみたほうがいいと思います。連絡の速さは熱意の表れだと取ってもらえることがあるからです。
もしも担当不在だと言われたら,「また電話します」ではなく,「何時頃ご連絡すれば大丈夫そうかお分かりになりますか?」と相手の都合を聞いてみて,「応募者の〇〇から連絡があった旨だけお伝えください。今日はご対応ありがとうございました」と終え,そのうえで週明けにその時間に電話をするのが良いように思います。
No.2
- 回答日時:
>土日に入ってしまったので電話していいのか
いいのか?、何が疑問?。
悪い?、いったい何が悪い?。
言いたいどんな業種?土・日は休日?、電話しても出ない、担当不在、警備因が出るだけ・・・もありますよ。
積極的に悪い、と思える場合以外は積極的な行動あるのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就活中の折り返しの電話についてです。 先週の金曜日に電話が来たのですが、電車で移動中だったため出るこ 1 2022/08/22 15:30
- 教育学 はじめまして急ぎです。 高校生の子供がいまして、今日は今の実力をはかる模試のようなものがあるというこ 1 2022/09/03 09:36
- 高校 はじめまして急ぎです。 高校生の子供がいまして、今日は今の実力をはかる模試のようなものがあるというこ 2 2022/09/03 10:51
- 会社・職場 横領の濡衣にさせられるのでしょうか… 2 2023/03/03 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) 10年も前に学校見学に行った他府県の高等支援学校から 母親のケータイに 聞きたい事があるので連絡くだ 5 2023/04/21 17:26
- その他(悩み相談・人生相談) お昼に知らない電話番号から電話が来ます。 当方22歳女です。心当たり無く、怖いです。 一度も応答した 9 2022/05/12 14:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー +81 から始まる電話番号って何んですか? 4 2023/05/31 17:37
- マナー・文例 知らない電話番号から3回も着信あり 5 2022/07/29 16:49
- 転職 会社就職応募の、電話応対は、日雇いバイトを休み、留守番電話でなくて、電話番したほうが、合格率は高いで 1 2023/03/23 12:06
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話対応が苦手です… 週2くらいなのでなかなかなれません(T_T) 周りに聞かれてるとなると緊張して 2 2023/02/26 10:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号 覚えてますか?
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
高校から電話があったのですが...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
○○にて、の使い方
-
教育実習。印象悪いですか...?
-
「お電話でご依頼のございました」
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
電話連絡をお願いするメール
-
自動車学校から電話がかかって...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
日本から海外にいる人に電話し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
「社長様いますか」という営業...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
電話連絡をお願いするメール
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
電話番号の前についているTE...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
現在大学の補欠合格電話待ちで...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
○○にて、の使い方
-
050で始まる知らない番号から連...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
電話がすれちがっていて、 17時...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
おすすめ情報
基本土日休みですが、結構土日も仕事が入るような会社です。かかってきた番号も携帯からだったので出るとは思うのですが、休み中だったら迷惑かなと思う気持ちと、早く折り返ししないとやる気がないと思われるのではないか、という気持ちがあり迷っています…