
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
補足について<結構土日も仕事が入るような会社です>
通常勤務で土日休みなのに、土日も仕事が入るような会社は少なくないでしょう。
しかし、それはイベントなどの土日でなければできない業務や、平日に処理できなかった業務を残業的な感じで出社しているわけで、仕事が片付けばササと帰るつもりの訳です。土日は外部からのメールや電話がほぼないので仕事もしやすいという面もあります。
ですから、不急の電話をすれば。却って相手の迷惑でしょう。人事担当者が出社していないことも多いでしょうしね。
あなたにとっては重要でも、相手のことをkんが得るのならば、その手の連絡は、通常営業日の通常営業時間帯が常識です。それ以外は相手にとって迷惑であることを知っておきましょう。
No.5
- 回答日時:
「会社」といってもいろいろありますからね。
「月曜日でいいです」なんて軽々しくは言えません。その会社の営業日は月~金曜日の平日だけですか? それとも土曜日や日曜日もやっているところですか?
前者であるならば,たぶん月曜日で大丈夫です。平日だけの営業であれば,連絡をすべき相手の採用担当者も月曜日にならないといないですから。
でも会社はやっているということであるならば,とりあえず電話してみたほうがいいと思います。連絡の速さは熱意の表れだと取ってもらえることがあるからです。
もしも担当不在だと言われたら,「また電話します」ではなく,「何時頃ご連絡すれば大丈夫そうかお分かりになりますか?」と相手の都合を聞いてみて,「応募者の〇〇から連絡があった旨だけお伝えください。今日はご対応ありがとうございました」と終え,そのうえで週明けにその時間に電話をするのが良いように思います。
No.2
- 回答日時:
>土日に入ってしまったので電話していいのか
いいのか?、何が疑問?。
悪い?、いったい何が悪い?。
言いたいどんな業種?土・日は休日?、電話しても出ない、担当不在、警備因が出るだけ・・・もありますよ。
積極的に悪い、と思える場合以外は積極的な行動あるのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
アドバイスよろしくお願いいた...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
車ディーラー担当者の携帯に休...
-
LINEの間違え電話について
-
変態電話(H電話)の対処法
-
070から始まる電話番号について...
-
この電話の履歴の所にある緑の...
-
アマゾンの電話問い合わせについて
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
チャットGptの電話番号
-
電話しない心理
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
全国のJRの電話番号って、10...
-
会社が言うには、自分の親が危...
-
携帯電話の090以下上4桁の...
-
メールアドレスは自分のもの、...
-
電話番号を聞きそびれました。 ...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
「社長様いますか」という営業...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
070から始まる電話番号について...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話しない心理
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
チャットGptの電話番号
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
614の電話番号って?
-
昨日って丁寧な言い方あります...
おすすめ情報
基本土日休みですが、結構土日も仕事が入るような会社です。かかってきた番号も携帯からだったので出るとは思うのですが、休み中だったら迷惑かなと思う気持ちと、早く折り返ししないとやる気がないと思われるのではないか、という気持ちがあり迷っています…