
カテゴリーがわからない為こちらで質問します。
冬の夜、周りに高い建物がない田んぼ道を車で走っていると、遠くの方で真ん中あたりでクルクルと光って回っているような塔が小さく見えます。
最初は新しい送電塔か何かかと思っていました。が、ひょっとしてあれはスカイツリーなのでは…と思うようになり、周りの人に聞くと「ここから見える訳がない、S市の新しい建物か何かじゃないの」と言われます。
はんけいを使って調べると見えた場所からギリギリ半径50kmでした。見えた方角もスカイツリーがある場所と同じです。
スカイツリーのような1000m以下のものでも50km先の建物も何もないような平地(標高20m)から目視することは可能なのでしょうか?
計算が不得意な為、詳しい方ぜひよろしくお願いします(^_^;)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
さえぎるものが無いなら、ざっと計算すると60km先までは見えるようです。
便宜上…、
地球の半径を6371km。
東京スカイツリーの高さを634m。
監視者の目の高さを1.5m。
東京スカイツリーと監視者が立って場所を海抜0m。
とするならば、図のような値が計算から導き出される。
これはあくまでも簡易的な計算で、光の屈折や回折、障害物、標高、立っている場所と目標物の場所による地球の半径の違いを考慮していません。
考慮しても3kmも変わることは無いでしょう。

詳しい図と説明をいただきありがとうございました!
計算上は60km位まで見えるのですね。
見えていたのはやはりスカイツリーだったと知人にも教えたいと思います。
他の方のご回答も大変参考になりました。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
どこにお住まいかは分かりませんが、見える可能性は普通にあると思います
以下は2011年の記事ですが
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXNASFK300 …
それによると、スカイツリーが見える一番遠くは、福島県と山形県の境にある吾妻山、スカイツリーから229km離れた場所だそうです
南端は三宅島の噴火口付近から182km
94km離れた銚子市からも見えるそうです
http://yamao.lolipop.jp/sky.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 集合団地などでよく見かける、かなり巨大で高さのある貯水塔をなんとなく見ていると、どこか不気味で、漠然 2 2023/02/26 20:51
- 損害保険 火災保険、建物の評価額について 3 2022/09/11 19:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 広場恐怖症というのは、どういう感覚でしょうか? 飛行機や電車などの乗り物に乗ることができない精神状態 4 2023/08/14 17:16
- 建設業・製造業 鉄塔の下の敷地の使用 2 2022/10/10 09:36
- 人類学・考古学 ドラクエをやっているとダンジョンとして「塔」がいろいろ登場しますが、そもそも塔っていうのは日本だと五 5 2023/04/15 11:23
- 固定資産税・不動産取得税 建物って、すべてに土地主がいるんでしょうか? 3 2022/08/11 17:21
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間知ブロック図面作成(平面図...
-
顕微鏡の接眼ミクロメーター1...
-
計る 測る 図る 量る
-
道路縦断図面のセザル高
-
水路勾配
-
これの導関数の出し方を教えて...
-
【山の標高】富士山の標高の336...
-
測量の水平距離の計算方法を教...
-
この問題解いてください
-
めもり
-
接眼ミクロメーターの1目盛りの...
-
電界Eと電圧Vの関係を積分形で...
-
Xの求め方と途中計算を教えて下...
-
距離によって物の大きさはどの...
-
ここは海抜何メートル?
-
伊能忠敬について教えてください
-
繰り返し自乗法の問題で困って...
-
X=2分の1とX=ー3分の1を解く...
-
LED光による放射照度の計算方法...
-
気象庁のサイトにある潮位表を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報