
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、なつかしい!それは、
【書名】 まっちばこのおかしなみせ (全部、ひらがなです)
【著者】 竹崎 有斐/著 渡辺 和行/絵
【叢書名】 こみね こどものほん 1
【出版者】 小峰書店
です。
私もその本を地元の図書館へ借りにいったのですが、
もう置いてありませんでした。
絶版のため、ネットでもヒットする可能性は低いと思います。
大阪にある国際児童文学館というところでは、
絶版のものもおかれているため、この本もみつかりました。
たぶん、東京国立国会図書館にもおいてあるのではないかと思います。
お近くにお住まいでしたら、そちらにいかれることをお勧めしますが、
もしそうでない場合は、お近くの図書館で、
東京からとりよせていただくのをお勧めいたします。
「まっちばこのおかしなみせ」ですね。
タイトルと作者を教えていただけただけでも、とてもうれしく懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
このタイトルで検索してみましたが、やはりヒットしませんでした。幻の本になっているようですね。
図書館で取り寄せてもらって、いつかもう一度読みたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
補足として:
公立図書館では、予約(予約票というもの)にお目当ての本のタイトル、作者、自分の名前などを記入して、司書の方に渡せば、大概の本は蔵書のある他の図書館から取り寄せて貸してくれます。
私が司書補としてアルバイトしていたときは、国立国会図書館からの取り寄せ本などもありましたよ(国会図書館からの取り寄せ本は貴重なものが多いので、さすがに館内だけでの閲覧となりますが)。
多分児童書であれば、国会図書館以外のところでも余裕で持ってると思うので、予約をかけてみるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 絵本・子供の本 児童書のタイトル教えて 1 2023/05/18 01:46
- 事件・犯罪 犯罪関係の本(その3) 2 2023/03/13 15:08
- 文学・小説 小学生の頃読んだ小説のタイトルが思い出せません。助けて下さい。 1 2022/05/07 04:25
- 福祉 児童扶養手当の支給額について質問です。 収入は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金ともに2級)で、 1 2023/07/29 13:02
- 大学受験 志望理由の添削お願いします 1 2023/03/09 15:48
- 小学校 これはパワハラなのでしょうか?この状況はおかしいですか? 大学2年生の女です。現在、近隣小学校で学校 2 2022/10/28 00:48
- その他(教育・科学・学問) 高学年の小学生が「真の友情」をあじわえる児童書の選書をお願いします 2 2022/11/03 22:46
- 児童福祉施設 児相についてご存知の優しい方、職員さま、どうかコメントください。「どなたか、市役所がだめなら。この2 1 2022/07/25 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 童話、絵本など児童向けの物語をかくことは誰にでもできますか?児童向けの絵本のコンクールで何度か大賞を 3 2023/01/13 22:02
- 絵本・子供の本 1990年生まれ 私が小学生ほどに流行った 図書館でこの文庫の隣にあった 不気味な漫画の名前をご存知 1 2022/05/14 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きんのほし ぎんのほし
-
児童書の「魔女集会通り26番地...
-
自分で続きを買うか友達に借り...
-
都内の大きな図書館教えてください
-
「やさしいたんぽぽ」ご存じな...
-
山形市内、近隣地域で古い児童...
-
小学校の頃、図書館で読んだ本...
-
お菓子作りの本のドイツ語書籍...
-
児童書のタイトル:乳児(愛一...
-
「令嬢テレジアと華麗なる恋人達」
-
「ゆき」という児童文学を探し...
-
家政婦をする猫の児童書を探し...
-
アメリカの童話だったと思うの...
-
「芥子の花」という絵本
-
おすすめの児童書
-
こんなラブストーリーあっても...
-
ダージュ オブ ケルベロス
-
なんか昔というか今中学生なの...
-
講談社ディズニー絵本
-
北村薫さんの本だと思います
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報