
引越し先のマンションに,このようなのがありました。
大家さんからは自由に使っていいと言われたのですが,使い方が分かりません…
PS4に繋げてオンラインゲームをしたいのですがLANケーブル?で繋げたらネットが繋がるのでしょうか?
またスマホの場合は別でWiFiルーターが必要なのでしょうか?
無知で申し訳ありません。色々調べてもよく分からなかったので,実際にマンションに付いてるのを見てもらって聞いた方が良いかと思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
e-Broadというとマンションで光回線(理論値で最大100Mbps)を引き込んで、それをマンションの全部屋で共有して通信をしている仕組みですね。
有線LANケーブルを挿し込めばマンション内にあるルータからその機器にプライベートIPアドレス(192.168.~)が割り振られて何もしなくてもインターネットにつながるようになります。
スマートフォン等の無線LANでしか接続できない機器を繋ぎたい場合は、無線LAN(Wi-Fi)ルータを別途用意して、更にそれをブリッジモードに切り替えて壁のLANコンセントに繋げて、そこから有線LANと無線LANに接続させる手段になりますね。
ただ、マンション内のルータからプライベートIPアドレスが割り当てられている状態ですから・・・
・マンション全体で1つの回線を共有する為に利用者が増えるとそれだけ通信が遅くなる(酷いと1Mbps未満の極遅になる)
・ゲームによってはエラーになってマトモにプレイできない
と、「快適なネット環境」では無く「無料だけども使うと不平不満が出てくる通信環境」なのだと理解して使うとよいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
> 大家さんからは自由に使っていいと言われたのですが,使い方が分かりません…
大家さんは「自由に使っていい」としか言わず、どういうサービス・機能なのかについては一言も無かったのでしょうか?
で。
写真にある物は・・・
上: アンテナ線の口です。こことテレビの間を所定のケーブルでつなぎます。
中: 固定電話の口です。ここと電話機の間を所定のケーブルでつなぎます。
下: e-Broadというマンションなど向けの光通信によるインターネット接続サービスで使用する口です。
・・・です。
ということで一番下の口とパソコンの有線LANの口をLANケーブルでつなぐとインターネット利用できます。
Wi-Fi接続で利用したい場合は家電量販店などでWi-Fiルーターを購入し、それに同封されている説明書にしたがって設置&設定すればOKです。
参考まで。
大家さんからは自由に使っていいのと,ケーブル差し込むだけで使えるとしか聞いておらず,ネット無知である故,あまり理解出来ませんでした…
回答してくださりありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
普通はWIFI親機を買う。
僕のはアマゾンで購入のバッファローのです。
多分次の商品でうまくいくでしょう。
BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WSR-1166DHPL2/N 11ac ac1200 866+300Mbps IPv6対応 デュアルバンド 3LDK 2階建向け 簡易パッケージ テレワーク 日本メーカー 【iPhone12/11/iPhone SE(第二世代) メーカー動作確認済み】
バッファローのストアを表示
5つ星のうち3.9 4,246個の評価 | 165が質問に回答済み
ベストセラー1位 - カテゴリ パソコン・周辺機器
価格: ¥3,480 (無料配送)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 現在 家のWiFi環境でパソコンでネットに繋げるか?画像をダウンロードしたい 3 2023/03/13 15:23
- Wi-Fi・無線LAN マンション wifiの繋がりが悪いです。。 8 2022/12/02 19:00
- その他(インターネット接続・インフラ) パソコンを有線LANにしたいです。配線のことが全く分からないので教えて下さい。 今は二階建ての家でW 5 2022/04/10 22:41
- その他(インターネット接続・インフラ) ネットの引っ越し方法について 一人暮らし 3 2022/08/02 20:34
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- プロバイダー・ISP 現在、インターネット無料物件に住んでいるものです。 今度引っ越すことになったのですが大家さんが言うに 2 2022/08/21 22:06
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fi速度でダウンロード側が40.99mbpsでした。アップロード側が50.07mbpsで 5 2023/02/12 00:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
MDFの鍵について
-
ネットに繋ぎたいけどフレッツ...
-
引越し先のマンションに,この...
-
シェアドアクセス について
-
VDSLとADSL両用してる人います?
-
「マンションに光回線が入って...
-
マンションのパイプスペースに...
-
「フレッツ光の光回線」は部屋...
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
[至急]ネットが開通予定日より...
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
Bフレッツ対応の部屋
-
光コンセントがない
-
差動信号(ラインドライバ)の終...
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
保安器が収納されているMDF...
-
4月から学生寮へ行きます。 そ...
-
KDDIひかりoneギガ得~電話配管...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MDFの鍵について
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
引越し先のマンションに,この...
-
マンションタイプでサーバ公開...
-
Amazonprime使用について
-
シェアドアクセス について
-
4階以上 マンション 光
-
有線LANが急に繋がらなくなりま...
-
光回線が都内マンションで一般...
-
同じマンションの人にハッキン...
-
CATV J:COM 導入済み集合住宅...
-
インターネット回線を、ソフト...
-
サイバーホームからプロバイダ...
-
マンション四階で光通信
-
NTTのフレッツ光とひかり電話が...
-
グーグルホームのWi-Fi接続
-
光ファイバーとADSLは本当...
-
光ケーブルって雪や台風に耐え...
-
マンションに光回線を引き込む...
-
マンションの、共用光ファイバ...
おすすめ情報
画像忘れてました、、
宜しくお願い致します。