A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
逆転はありますか?という質問ならあり得るでしょうね。
そもそも、どちらが有利かという問題ですが、局面は終盤戦で駒割りは先手の銀2枚得。後手が△7七歩と銀頭を叩いたところです。現状は▲6三角から即詰みがありそうなので先手が勝ちでしょう。先に▲3七桂右は△5四玉とされると大変そう。玉が広いので時間の短い将棋だと詰ませられないかもしれませんね。といって、▲6九銀と引くのは△9八飛成でこれは逆転しそう。▲8九銀は△6六桂とされて、この瞬間に後手玉を詰ませばいいのでしょうが、銀を逃げた流れから受けに回るとこれも逆転でしょうね。時間が短い将棋なら逆転の可能性もあるでしょう。
No.6
- 回答日時:
手版がどちらか教えてもらえないようなんで・・・
先手番と仮定して
先手:3三飛車
と打って詰めろをかけておけば大体先手勝ちで逆転はないと思われます
(先手玉には即詰みはないのでそういう時は、次に詰むという形を作りながら行けばいいのです!)
後手が 7八歩成る と王手をかけてきても 5八玉 と逃げておけば大丈夫
先手に攻撃の手版が回ってくるのを待って、先手が勝ちとなることでしょう
ちなみに、ほかの方の解答のように後手玉に角で王手は(この手で先手勝ちですが)
後手がたの対応には 5四にあい駒 のほかに、3四玉なんていうものもあり変化は多いので読むべき手数は多いので少し大変です
(そういう時は、王手をかけずに詰めろを掛けていくのが実戦でのテクニックです・・・詰め将棋ではないんで、次の次に手を指せば簡単に詰むという形を選んでいけば良いのです!)
ちなみに 参考格言 「王手は追う手」・・・最終的な逃げ道をふさがずに王手をする、するすると逃げられてしまい、相手玉を捕まえることができない、場合によっては相手玉が逃げやすくなる手伝いをして王手が逆効果になってしまうという意味
安易に王手するのも考え物という事ですね
また、
・銀を引く手(先手6九)は
これはたぶん悪手で、後手9八飛成
から、後手の攻めが勢いづいてきてなんとなく先手優勢の雲行きは怪しくなってしまいます。
・先手玉を右へ逃げる手(5八玉)も
後手 7八歩成る
として銀を取られて、
先手はこの後の対応を誤ると優勢を失うかも・・・
(この後 後手から5六歩という攻めが来ると先手玉は詰めろ)
上級者でない限りは「守り」の手を正確に指すというのは結構難しいものです
下手に守りの手を指すと相手の攻めを勢いづかせるケースも多いので、
この場面で初級者にお勧めはやはり後手玉が次に詰む形をつくること(詰めろを掛けること)だと思いますよ ^-^
No.4
- 回答日時:
63角打ち
54歩
37桂馬から詰みがありそうな気がするけど
将来62馬の王手かとおもいます
相手の持ち駒が歩と桂なので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 羽生さんが将棋連盟会長になった真の理由は…? 2 2023/06/14 17:26
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- その他(病気・怪我・症状) 選択肢が複数ある時や類似点があるものが 複数ある場合に逆の選択をしてしまいます。 例えば 将棋の棋士 2 2023/08/23 16:15
- 政治 将棋の「鼻出し反則負け」を無くする為に、将棋専用マスクを開発するべきではないですか? 13 2023/02/02 12:29
- 囲碁・将棋 将棋の免状 1 2022/11/03 08:32
- 事件・事故 満員電車で、いきなり急ブレーキがかかって将棋倒しになったのですが(車内は悲鳴が上がりました) 運転士 7 2023/04/26 00:33
- 高校 高校部活相談-テニス部と囲碁将棋部の2択 助言お願いします… 4 2022/04/14 17:42
- 囲碁・将棋 将棋の世界の疑問です。 将棋のプロは基本男性しかいません。 女性は女流棋士でプロ以下の立場ですが何故 10 2023/08/10 19:43
- 囲碁・将棋 詰将棋やっても終盤強くならない? 5 2023/03/22 13:24
- 囲碁・将棋 東京 小岩、篠崎近辺に将棋教室はありますか? 1 2023/02/10 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投了後を教えて下さい。
-
【原始棒銀】相手陣を攻める方法
-
右辺と左辺
-
五目並べで後手の必勝法について
-
アニメ銀魂で桂?新八?近藤さ...
-
馬と角を交換するなんて
-
【茶道】毛織(もおる)という...
-
将棋の完全定跡というのはどの...
-
寒いので部屋で将棋を指すなど...
-
飛車交換したらすぐ敵陣に打っ...
-
シルバーアクセサリについて
-
今週の棋力認定(携帯の東大将...
-
将棋歴一年です。率直に自分は...
-
今週の棋力認定(携帯の東大将...
-
4手目35歩の後手石田流?対策と...
-
FFXのPC版について
-
第30期竜王戦第1局は羽生棋聖が...
-
端歩(3間飛車)
-
将棋のエルモ囲いとはどういう...
-
将棋です。守り1一桂、1三飛、2...
おすすめ情報