1つだけ過去を変えられるとしたら?

安価に市販されている家庭用スキャナーで、
本を見開いて真中部分の字がきちんとスキャンできて
(CCDが良い?)、
読取速度が早いものを入手したいのですが、
オススメがありましたらご教示願います。

解像度は低くて構いません。本の読取が主目的です。

ちなみに現在は、昔買ったCanoscanN1220Uを使用していますが、少し浮いたところが読めなかったり、カラーだと300dpiでも数分かかったりしてイライラしっぱなしです。

あと、読取速度10mSec./lineなどといった数字がカタログに載っているのですが、これの意味がよく分かりません。あわせて教えて頂けますと助かります。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

なかなか誰も答えてくれないですね・・・



こんな私で良ければ・・・

>本を見開いて真中部分の字がきちんとスキャンできて
>(CCDが良い?)、

これは電子的な読み取り素子の性能ではなくて光学的なレンズの被写界深度の性質だと思います。
(光学的にぴんぼけになっている状態)
ところがスキャナのレンズの性能をカメラのレンズのような書き方で説明してあるものはなかなか
見あたらないですね...(;;)

>読取速度が早いものを入手したいのですが

今のお使いになっているスキャナはUSB接続なのですね。
USB接続規格には、USB1規格と、USB2規格の2種類があって、相当な転送速度の差があります。
パソコン側の規格とスキャナ側の規格が合っていない場合は、低い方の規格に自動的に合わされ
てしまいますので、著しく遅い場合はどちらの規格で実際に使用されているか、両者の説明書な
どで確かめてみて下さい。

>読取速度10mSec./lineなどといった数字がカタログに載って
>いるのですが、これの意味がよく分かりません。

これは多分「線数」というDTP関係の専門用語の単位でとてもむずかしい概念ですので、色々な
参考書やサイトなどで「線数」という言葉をざっとあたってみてください。
この1線を読み取りするのに、10マイクロ秒の早さ、という意味だと思います。
(ドット数のdpi、ピクセル数のppi、線数のlpiという単位がありますがとても理解がむずかしい
ですので、段階的に覚えてみて下さい。私もまだ勉強中で少し混乱ぎみです^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を賜りまして感謝致します。
くわしくご説明戴きましたので、教えて頂いた内容は良く理解できました。

以前「PC USER」などの雑誌で、自転車や花などがA4一杯に印刷されている基準的な画像がありましたが…あれはJIS基準とかでは無いのですね??
キャノンとエプソンでそれぞれ好き勝手な解像度や紙の大きさで、単位まで異なったものを使ったりして、速度を表示しています。わざとかも知れません。

ちなみにエプソンのスキャナーのサポートに電話してみましたら、私よりも知識の無い方が対応してくれました。間違いを教えられ、それが正しいと言い張るので、そのまま電話を切りました。

キャノンのほうが対応がしっかりした印象でしたが、デザインや性能・価格的にはエプソンGT-F500が良いなと思うようになっています。
まだまだ悩みの時間は続きそうです。

この度は本当に有難うございました!感謝致します。

お礼日時:2005/02/21 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報