重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

イギリスの外相アーサー・バルフォア伯爵は「20年も維持し、その間二回の大戦に耐えた日英同盟を破棄することは、たとえそれが不要の物になったとしても忍び難いものがある。

だがこれを存続すればアメリカから誤解を受け、これを破棄すれば日本から誤解を受ける。

この進退困難を切り抜けるには、太平洋に関係のある大国全てを含んだ協定に代えるしかなかった」という心境を告白している

日英同盟を解消した時のイギリスの立場の心境ですけど新日英同盟は上手く行くと思いますか?

A 回答 (1件)

新日英同盟ってなんですかね。

確かにEU離脱後のイギリスの対日接近方針は、そう例えられてもいますが。上手く行くとかそういうものではなく、対外的・対内的にそういうものがあったほうが好都合ということなのでしょう。例えばイギリスでEU復帰の世論を牽制する効果が期待できます。無くても有るように演出することが効果を生むことも世の中にはありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそういう見方もありますね

お礼日時:2021/04/13 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!