重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽天モバイルに申し込んだのですが SIM と同時に 端末を購入した場合 キャンペーンで優遇されるのですが 端末の多くが 在庫なしだったので セットで購入は できませんでした その場合 救済策を求めても 無駄なのでし
ょうか

質問者からの補足コメント

  • どのような 交渉の仕方をすれば うまくいきやすいのでしょうか

      補足日時:2021/04/06 11:49

A 回答 (7件)

今、あと数分で終わりですが、


エントリーページが用意された 急げ!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/fr …
    • good
    • 1

100%無理でしょう。



それを行ったら、キャンペーン/限定品など、買えなかった人はみんな言いますよw
極端に言えば、買えないのは貴方の都合で、売り手側は悪くないので、特別対応をする義理はありません。

更に、楽天は新参キャリアで、サポートも散々なようで「繋がらない/態度も最悪」(笑)
ドコモとは天地で、交渉なんて出来ないようなサポートだと感じるでしょう。
だって、ベテランが居ないので、見本も居なけりゃ教育も出来ないからね。
学校の集まりみたいな感じでしょう・・・

貴方は、キャンペーン適用で、お得な「SIMカード」を契約できたのですから、欲張ってはいけません!
後日、ポイントキャッシュバックがあるので、忘れずに。
    • good
    • 1

基本的には無駄ってなりますね。


SIMカードのみで契約してから、あとで、端末を購入する。
あるいは、まだ一部で在庫が残っているなら、その機種で購入する。
そのいずれかしか選択肢はありませんから。

ただ、何らかの救済策を求めるのは、自由です。ただ、楽天モバイルが応じてくれる可能性は少ないかと・・・

>どのような 交渉の仕方をすれば うまくいきやすいのでしょうか

そもそも、一般の顧客が連絡がつくのは、下っ端の人。そんな人にいっても、ご意見を受けたわまりました。上申させていただきます。
それでおしまい。
救済策なんて、下っ端の人間に決定権なんてありませんから。
それを決定する権限をもっている人しか無理。
オペレーターとかの上司でも無理な権限でしょう。
楽天モバイル内の三木谷 浩史氏、山田 善久氏、Tareq Amin氏、矢澤 俊介氏、松井 房樹氏、平井 康文氏、百野 研太郎氏、廣瀬 研二氏とかに話をつけられるぐらいの人脈とかなければ無理ですよ。
    • good
    • 1

そんな事はここで一般人に聞いてないで、さっさと楽天モバイルへ問い合わせしたら?

    • good
    • 0

無駄です、そんな事を聞いていたら、去年4月に申し込んだ人はもっと条件悪かったですよ。

去年4月組としたら1年無料のSIMがタダ+5000Pでも十分お得です。
    • good
    • 1

それはどうにもなりません、買わないことを選択したのはあなたですから


在庫のある端末の中から選んで買うか、自力で楽天回線の動作確認がとれた端末をどこかで手に入れてきて使う選択しかありません
    • good
    • 0

事前登録キャンペーンのほうは、事前登録ないと不適用。



+端末購入キャンペーン枠は、やはり+端末購入で頼めてないと、+端末購入キャンペーン適用は無理な気が。
機器在庫なし理由で、機器購入予約できているなら別だけれど。
できてます?そもそもそういう枠が設定されてないと思う。

5000ポイントもらえる条件は、SMS送信とリンク通話で履歴に反映すれば待っていれば出るはず。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!