
いつもyahooの掲示板を利用しているのですが、ある時私がよくROMしているトピで議論が起こり、新規のHNの方が少々キツイ発言をしたのです。
すると、別の方が、「あなたは○○さん(ある常連の方)でしょ?別ハンでもばれますよ。」と言っていたのです。
他にも数名の人が「別ハン使っても、ちょっとチェックしたらバレちゃうから・・・」と言っていたのですが、別ハンでも同一人物って分かっちゃうものなのですか?
どこをチェックするとそれが分かるのでしょうか?
何となく気になっています。知っている方是非お教え下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
だいたいは、IPアドレスから判断できますよ。
プロバイダのアクセスがわかりますからねえ。パソコンには一台ごとにどこの人がわかるようになってますし、ましてやそのサイトの管理者だと、何か問題が起こったときに追えるようになってますから、ネ。ま、よほどじゃないと、他の人がどこの人なのかまで突き止めようと思うような暇人もいないかと思うけど(^^;ゞ ネチケットに反しない、人に不快感を与えないようにカキコするのって必要だと思いますよ♪
ご回答ありがとうございます。
「IPアドレスが分かれば・・・」というのは知っているのですが、そのIPはどうやったらわかるんでしょうか?
掲示板を見ているだけで、管理者でもない同じ利用者同士でIPってどうやったら分かるんでしょうか?
yahooのような掲示板でもIPって分かるんですか?
質問攻めですみません。良かったらお暇な時にお返事下さい。
「ネチケット」って難しいですよね。
No.2の方に私の書き込みについて、ご指摘を受けたのですが、改めて「ネチケット」の奥の深さに反省・・・気をつけたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
●まず、発言の横に 「PPP~~~~(IPアドレス)」など書いてあったら、途中経路(プロバイダのアクセスポイント)が書いてある事が多いので、ほとんど分かります。表示されていなくとも、管理者はつかめるでしょう。
#1 pingpong_sp氏 の発言は、この事です。
>特異なプロバイダだったりするとおおよその予測は可能~~
●蛇足
変な略語は、止めましょう(^^;
「別ハン」「トピ」
例えば、どこかの掲示板で皆使っていても、その掲示板の外では、標準語ではありません。いわば方言です、通じない場合もあるので、気をつけましょう。
ネチケット と呼ばれる部分ですが、「掲示板」という性質上、全員に分かりやすい書き込みを希望します。
でわでわ。失礼いたしました。
ご回答ありがとうございます。
他の回答者の方にも同じ事を聞いたのですが・・・・
「掲示板の管理者ならIP分かる」って言うのは聞いた事があるのですが、同じ利用者同士でIPってどうやったら分かるんでしょうか?
yahooのような掲示板でもIPって分かるんですか?
質問攻めですみません。良かったらお暇な時にお返事下さい。
PS.「別ハン」「トピ」・・・使いなれていたのでつい使ってしまいました。すみません。「ネチケット」ってやっぱり奥が深いですね。反省・・・。
No.1
- 回答日時:
時間があまりかわらずIPアドレスが同じ別ハンの人は
同一人物と見られるでしょう
また、クッキー設定していればIPが変わっても解ります
また、IPアドレスが特異なプロバイダだったりすると
おおよその予測は可能かと思いますが
すべて 絶対ではありません
あくまでも可能性が高いというだけです
特に時間があまりかわらずIPアドレスが同じ別ハンについては
99.99% 同一人物だと思います
クッキー設定では設定に問題が無い限り同一人物です
特異なプロバイダも 経験上 ほぼ同一人物です
ご回答ありがとうございます。
「掲示板の管理者ならIP分かる」って言うのは聞いた事があるのですが、同じ利用者同士でIPってどうやったら分かるんでしょうか?
yahooのような掲示板でもIPって分かるんですか?「yahooはIP取らない」と聞いた事もあるような・・・(うろ覚え)
質問攻めですみません。良かったらお暇な時にお返事下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
シューチーズって知ってますか?
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
先ほどコンビニのお菓子を2個買...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
子供が服を借りた際の返し方に...
-
お菓子の袋に付く水滴について
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
長期休暇を取る時のマナーを教...
-
spi 非言語 教えてください
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
-
社内の表彰で金一封もらいまし...
-
お菓子配りのときのマナー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報