
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
最低256GB
保存する量にもよりますが、512GBあれば余裕ありです。
今から作るなら第4世代のPCIeのSSDをオススメします(動作速度が別物)
安いのはこれとか
https://s.kakaku.com/item/K0001169976/
No.8
- 回答日時:
私は最低でも256GBはあったほうがいいと思う。
WINDOWSの起動用とするなら、他の人の回答もある通り
128GBでもいいかもしれないけど、WINDOWSってアップデートされたら
プログラムの容量は増えていくわけだから、SSDの容量は少しずつなくなっていくよね。
それを考えると256GBあったほうが余裕があっていい。
だけど、ゲーム等をする人だったら
ゲームの起動とか読み込み時間の短縮のためにSSDにインストールさせるほうが速くなるので
ゲーマーさんとかだと、1TBのSSDとか使ってゲームをSSD側にインストールさせたりします。
WINDOWSの起動用はSSD
他のデータ用は、外付けHDDとかにインストールするのが一般的です。
SSD 256GB(WINDOWS起動用)
外付けHDD 2TB~8TBとか。(データ保存用)
No.6
- 回答日時:
どうせエロゲー、YouTube、エロ動画位しかPC使わないだろ128有れば充分w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
windows10でマブラブ無印が起動...
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
SSDの速度が遅い
-
パソコンのメモリーの使い方に...
-
Cドライブの使用の空き領域がど...
-
USB-VGA変換アダプターを使用す...
-
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
この写真の右下に!マークがあ...
-
写真の日付情報がプリントされない
-
スマートフォンの通信容量とGB...
-
アンドロイドスマホのデータがU...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
d3drm.dllがDLできない
-
VISTAをXPにダウングレ...
-
windows10でマブラブ無印が起動...
-
Windows10をインストールするSS...
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
YoouTubeのショート動画を見て...
-
SSDの256GBって4年くらい使って...
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
おすすめ情報
理由を添えていただけますと、説得力があります。