
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
戦略を練りましょう。
まず、
主さんが出会いたいタイプの人
を明確にします。
収入は?
容姿は?
どんなタイプ?
そして、
そのタイプはおもに
どこに出没するか?
を考えます。
ポケモンを捕まるのと
同じです。
スポーツ観戦が好きな人なら
スポーツ観戦カフェに行ってみるとか、
本が好きな人がいいなら
本を読めるカフェに行ってみるとか、
戦略的に行動しましょう。
素敵な方、ゲットだぜ!
何か少しでも参考になれば幸いです。
ポケモンを捕まえるのと同じ、妙に納得して笑ってしまいました。
でも、私の思う素敵な方って内面のことなので、あまりどこに出没するかイメージが湧かないです…仮に湧いてもあまり人と関わらない場所(植物園とか)なので同じ場所に行ったところでと言う感じです…残念です。
No.8
- 回答日時:
ええと...。
余り者が集まる ”婚活パーティー” で ”素敵な方” がいるなんてありえないぞ。
むしろ、なんか問題を抱えている野郎ばかりだろ。
そんなわけで ”素敵な方” が立ち寄りそうな所に足しげく通うか、そこでお仕事をすると良いかもしれません。
飲み屋でもスポーツクラブでも好きなところを選びましょう。
>余り者が集まる ”婚活パーティー” で ”素敵な方” がいるなんてありえない
おっしゃる通りです。数回行って痛感しました。
が、そのようなことを露骨に口にすると、「人をバカにして見下すような、そんな性格じゃ愛されないに決まっている」などの侮辱を含む回答ばかり集まりそうなのでそこに関しては言いませんでした。
素敵な方が通う場所、あまり想像つきません。行動範囲と素敵な方かどうかは関係ない気がしますし…自分と同じように行動半径の狭い方で、素敵な方に出会えると一番良いのですが。会社で探す以外なさそうですかね…
No.6
- 回答日時:
お返事すみません。
うちも近くには全く!なかったですよ!
やっぱりそういうのはある程度外に出ないとダメなんですよ。
近くで探そうとかしてるなら…よっぽどじゃないとご縁はないかと思いますよ。
結局何かと理由をこじつけて、出会えない言い訳にしかなってないです。
ごめんなさい。
なので、もっと視野を広げてくださいと最後に書きました。
敢えてすみません。
「視野を広げる」って、気持ちの問題ではなくお金と労力をもっとかけろという意味だったのですね。
一度そう思って社会人サークルのようなものに参加してみたのですが、楽しいと思えず。楽しいと思えないものにお金をかけられるほど裕福でもないし、体力もないので、やめてしまいました。考えてみたらそもそもそういうものに参加してるような方って好みではなかったですし。
それをもっと、そこが楽しくないなら別のところ!って感じで数打つべきだとおっしゃりたいのですよね、きっと…
No.5
- 回答日時:
若い男が集まりそうな場所…。
なかなか思いつかないなw
AKBみたいな、アイドルの追っかけとか、ライブ。
コミケとか、コスプレ系のイベント。
サッカーとか野球のスポーツ観戦。
対戦ゲームのイベント。
これぐらいしか思いつかないわw
スノボとか海水浴とかは…どうなんだろ?w
まぁ、お付き合いできる人と出会える確率が高いのは、仕事や学校関連だねぇ。
あとは、友人や家族からの紹介かな。
ご経験通り、婚活パーティーとか結婚相談所とかは基本売れ残りしかいないので、なかなか厳しいと思いますよw
マッチングアプリは経験がないので分からないですが…どうなんだろ?w
やっぱりそうですよねぇ。
知人からの紹介、と言うのも二度ほど経験しましたが、そちらも正直婚活と同レベルでした。片方なんてまだ離婚が成立してない既婚者でしたよ…
No.4
- 回答日時:
素敵かは置いといて…
うちは大半は社会人サークルで知り合いました。
今流行りのマッチングはしたことはなく、婚カツもしたことがないです。
うちの友人らもみんな社会人サークルです。
今は難しいですが、仕事終わりにスポーツをするサークルに入ってた感じです。
うちはスポーツが苦手だったので、そういうのではなくですが。
素敵な人かは自分自身も見極めれる力量がないと探せないと思います。
うちは多分普通よりめちゃくちゃ経験はあるんですが、大半はハズレです。
本当に素敵な人には既に良い人が居るんですよね…
何でうちばかり!と思った事は多々あり、自分磨きを頑張って、それで出会ったのが今の旦那でしたよ。
頑張ってもっと視野、広げて見てくださいね!
No.3
- 回答日時:
一般論として、「素敵な方」というのは、男女ともに婚活パーティなどに参加しなくても、相手をみつけます。
ですから、「素敵でない方」が多くなるのが婚活パーティだと思いますよ。
私が学生時代のクラスを思い出しても、「素敵な女の子」って思うのは、クラスに1,2名いたかどうか?程度でしたし、そういう子って多くの男の子が同じように思っていたと思います。
となれば、そういう人って、大人になっても楽々とお相手を見つけていたでしょうからね。
学生時代にみつけておかないと、大人になってから「素敵な異性」と縁を持つのは、なかなか難しいのでは?なんて思います。
そうですよね!婚活パーティはちょっと引いちゃうような人ばかりです!ブーメランですね!
学生時代は本当にスクールカースト底辺で気持ち悪がられてました。毎日死にたい気持ちで、10年以上かけて頑張ってきて、学生時代よりはかなりまともになったと思うのですがそれじゃあもう手遅れってわけですね。誰かに愛されたくて頑張ったのに…残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
恋愛マッチングサービス運営会社に聞いた!効果的なプロフィールの作成方法
Withコロナの時代になり、恋人探しもアプリなどの「恋愛マッチングサービス」を利用する人がより増えているようだ。恋活、婚活に特化したサービスのため、自分にぴったりな相手を効率よく探すことができるが、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!コロナ禍の婚活動向
コロナ禍により「3密」を避けるべく、対人関係やコミュニケーションの取り方に大きな変化が生じている。婚活パーティーや合コンなども軒並み縮小モードで、コロナ前よりも「出会いの場」が少なくなっているのでは。...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第110話「専門的な日本語」
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第109話「美味しいものは…」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お見合いパーティ後はいつ頃会...
-
婚活パーティーに来る男性も女...
-
街コン、婚カツパーティには、...
-
40代、バツイチ 年収が900万円...
-
婚活で返事を保留にしたら、冷...
-
19歳男です。 自分は高卒で社会...
-
アラフォー独身女性処女って打...
-
婚活アプリで知り合った人にヤ...
-
社会人になって思った、人生負...
-
婚活アプリで知り合った人からE...
-
マッチングアプリで顔写真を出...
-
婚活アプリの女性の職業の欄に...
-
どちらと結婚しますか? ①年収2...
-
付き合う前3回目のデートで家に...
-
ブロック解除したのに何も連絡...
-
女性で52歳独身はどんな感じで...
-
私は40代既婚女性です。 20年前...
-
「今までに出会ったことのない...
-
彼氏持ちですが、街コンに参加...
-
Jw CADとJW Winの違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パーティへの参加
-
参加者100名で、飲み物はど...
-
婚活パーティでマッチングして...
-
初めて婚活パーティに参加した...
-
セレブとの出会いを探しています!
-
お泊まりの同窓会が途中から乱...
-
婚活パーティーでマッチングし...
-
遊び目的?それとも・・?
-
街コン、婚カツパーティには、...
-
出会った男性に人にパーティに...
-
警察官と出会いたいです。 警察...
-
婚活パーティーに来る男性も女...
-
救助隊員と結婚したいんですが...
-
整形したらモテ期が来ました。 ...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
夫がTinderをしていました。先...
-
婚活アプリの女性の職業の欄に...
-
私は40代既婚女性です。 20年前...
-
40代、バツイチ 年収が900万円...
-
マッチングアプリで、電話の約...
おすすめ情報